※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん☆
子育て・グッズ

長崎県大村市で夜間保育やベビーシッターを探しています。夫に協力してほしいが、仕事で無理。自分だけが諦めるのは不満。

長崎県大村市(諫早でも可)で、夜間も保育(宿泊保育)しているところ、もしくはベビーシッター(訪問ではない)を探しています。
自分で探せる範囲では見つからなかったです。
しかも初めて人に預けるのに、そんな長期間預けるの?不安じゃないの?と非難までされました。

知り合いの結婚式に参加して、そのあと挨拶回り(以前の職場繋がり)をしたいので、探しています。

冠婚葬祭、子供がいるからと言い訳したくないのでと出産前から決めていたので、諦めたくないです。

夫が見てくれればいいのですが、仕事仕事で協力してくれません。夫に仕事を休んでほしい、もしくは切り上げてほしいのですが。ちなみに私も同じ仕事して、同じ給料ですので。

私だけが諦めるのは、“育児は女”と決めつけられたようで癪に触ります。

本題をもう一度、
長崎県大村市(諫早でも可)で、夜間も保育(宿泊保育)しているところ、もしくはベビーシッター(訪問ではない)を探しています。


コメント

ラムネっ子

以前、大村に住んでいました。
確か“赤トンボ夜間託児所”があったかと。
大村には夜間はそこしかなくったと思います。
利用したことないので宿泊保育をされているかはわかりませんが(^^;)

  • るんるん☆

    るんるん☆

    ありがとうございます。
    そこは、夜のみで、深夜2時までしかやってないみたいです。

    • 9月3日
  • ラムネっ子

    ラムネっ子


    そーなんですね💦
    諫早の方ではまだ有るのかはわかりませんが、子供の国❔子供の王国❔だったかな、そこが24時間だったような話をチラッと聞いた事が有ります。
    あとはひまわり夜間託児所だったな❔
    なんかあったような気がしますが、ハッキリと覚えていなくてすいません😣💦

    • 9月3日
  • るんるん☆

    るんるん☆

    ありがとうございます。
    そこに非難されてしまって・・・>_<
    ひまわりさん聞いてみます。

    • 9月3日