※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

1歳の子供が熱で苦しんでいます。座薬で対応中ですが、症状が続くため受診を検討中。風邪かコロナか不明で心配です。

1歳の子の熱がなかなか下がりません。

・4/21 咳、鼻水が酷くなり寝つきが悪くなったため
小児科受診する。
・4/22〜23 咳がひどいので保育園お休みさせる

・4/26 保育園登園。夜間咳がひどく寝つきが悪い

・4/27 日中も咳はあるが鼻水なし熱もないため登園。
帰宅後咳が悪化しご飯、水分も取れない。熱はないが、機嫌も悪く陥没呼吸がみられたため急病受診。喘息で入院。
入院後から38℃台の発熱あり。

・4/28~4/29
入院中も38℃台の発熱あり。

・4/30
呼吸状態も落ち着き、36℃台へ解熱

・5/1
状態落ち着き、解熱したため退院する。
退院後の夕方から39℃台の発熱あり。
鼻水が少しでているが透明。咳は時々。

・5/2~現在
40℃〜39℃後半の発熱あり。
手持ちの座薬で対応している。
発熱、鼻水以外に症状はない。
食欲もなくゼリーなら少し食べる程度。
座薬を使わなければずっとグズグズして寝れない。

この様な状況です。GWなのでかかりつけの小児科はあいていません。
連休明けまで座薬で様子みて受診するか(残り2つです)
座薬がなくなるタイミングで夜間など受診した方が良いのか😔
みなさんならどうされますか??

ただの風邪ですかね?コロナ?よく分かりません😥

コメント

ma

RSか突発ですかね?心配ですね😢

  • ままり

    ままり

    RSはついこの前なったので、咳もしてないですし違う気がします。突発ですかねー?😂😂

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

入院中は特に検査等はされなかったですか?原因がハッキリせず高熱が続いていると不安なので、私なら病院に行くかもです・・

  • ままり

    ままり

    旦那が付き添ってくれていて、入院時に採血したみたいですが、喘息による発熱だと説明を受けたそうです。
    病院行った方がいいですよね🤣とりあえず今日はご飯食べて寝れているので様子みて連れていきたいとおもいます!

    回答ありがとうございました😳

    • 5月3日
新幹線

退院してすぐだし、入院していた病院に問い合せてみてもいいんじゃないですか?
そこで急病かかってと言われたら急病でいいのかなぁと。
座薬少なくなってきたら不安になりますよね😰💦

  • ままり

    ままり

    熱で入院してた訳では無いので、電話してもいいものかと迷ってました🥲🥲

    座薬あると安心ですよね🥺
    とりあえず今日は夜ご飯も少しですがたべて寝てるので様子みていきたいとおもいます!
    回答ありがとうございました🥰🥰

    • 5月3日