2歳ぐらいのお子さんがいらっしゃる方でフルでお仕事されている方は何時から何時まで働いていますか??
2歳ぐらいのお子さんがいらっしゃる方で
フルでお仕事されている方は何時から何時まで
働いていますか??
- はじめてのママりさん(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント
あめちゃん
9時から17時まで働いてます☺️
はじめてのママリ
8時から17時までです!
-
はじめてのママりさん
ありがとうございます✨- 5月3日
マイリー
8時から18時までです😊
-
はじめてのママりさん
ありがとうございます✨
- 5月3日
退会ユーザー
9-18時です(^∇^)✨
-
はじめてのママりさん
ありがとうございます✨
- 5月3日
2児の母
上の子のとき、7時〜16時半です。
今は、育休中。復帰後は、時短で8時半〜16時半の予定です。
-
はじめてのママりさん
ありがとうございます。
わたしもいま7時半~を考えているのですが仕事との両立はどんな感じですか??保育園に預けている時間が
長くなりますがお子さん大丈夫そうですか?🙄- 5月3日
-
2児の母
帰るのが早かったので、特に問題はなくって感じでした^^主人と夕食の準備は交代、家事分担できっちり分けてやってました。
子どもは、10ヶ月から保育園だったので、保育園は慣れっこでむしろ好きでした。遊ぶの大好きなので、保育園は大好き。3歳近くなったら、風邪も引かずで呼び出しされた記憶がないです…^^;それくらい保育園には、慣れていました。- 5月3日
-
はじめてのママりさん
朝も分担ですか???
保育園の送り迎えとかどうされて
たんですか?(*•̀ᴗ•́*)- 5月3日
-
2児の母
朝は、曽祖父母に送っていってもらってました。!私も主人も7時出勤だったので°°;2人は頼めず時短になりますm(_ _)m
- 5月3日
はじめてのママリ🔰
基本は9時から17時半ですが、子供が起きる前の早朝と寝たあとの22時以降などで月80時間程度残業してます。
テレワークなのでなんとかやっていけてます💦
-
はじめてのママりさん
80時間も残業されているんですね😳すごいです。ありがとうございます。
- 5月3日
よしぴー
9時15分から16時で時短で働いています!
-
はじめてのママりさん
え!✨いいですね!
時間が理想すぎて…🥺🥺- 5月3日
退会ユーザー
私は時短ではなく8-17:30で
時短にすると9-16です😊
-
はじめてのママりさん
時短にされてないんですね🥺
保育園は何時から何時まで
預けてますか?- 5月3日
-
退会ユーザー
1歳で時短で復帰しましたが、1歳半頃からフルに戻り、今2歳です😊
職場、保育園、自宅すべて近いので7:45-17:45ぐらいです💕- 5月3日
はじめてのママりさん
9時~17時いいですね!
時短ですか??
あめちゃん
時短とかではないです!