![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむ
私です〜😭💧
喉にちょっと違和感があるだけでドキドキしてきます。
咳があると苦しくて辛いですよね😭😭😭
発作っぽくなってくると頭がぶわーっと熱くなって目眩がしてきます💧
![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむ
私も1人目妊娠中からパニック障害になって、克服したはずだったんですが今でもたまに予期不安のようなものがあって辛い日もあります🥺
発作は出てないですか?大丈夫ですか?
-
はじめてのママリ🔰
発作にはなっていないです!
ですが、咳き込むと不安になりソワソワして怖くはなります🥲 風邪のせいか常に心拍が高いのが怖くてそれで不安になっていてつらいです。- 5月3日
-
きむ
すみませんさっき下にお返事書いてましたね💦
私もここ数日ナゾの咳が出ていて喉に違和感もあってちょっと苦しんでます💧
これがコロナだったらどうしようとか、もっと苦しくなったらどうしようとか、いろいろ先のこと考えると不安になってドキドキしてきちゃいます😭
気管支炎とかになると、一回咳き込むと止まらなくなるし苦しくて怖いですよね💦- 5月3日
-
はじめてのママリ🔰
このご時世だからこそ色々考えてしまうものもあり、余計怖くなりますよね😢
ドキドキはすぐおさまりますか?
夜に眠れないほど咳き込んでしまって怖かったです😢😢- 5月3日
-
きむ
ドキドキはどうにか自分で沈めてすぐ抑えますが高頻度でドキドキします🥲
眠れないとそれがさらに不安要素になって余計辛いですよね😭💦
不安が強くなったり発作っぽくなった時は、何もかも諦める事にしてます笑
過呼吸起こして倒れても、それでもいいや!苦しくてもいいや!死ぬわけじゃないし😂って諦めて、来るなら来い〜!くらいの気持ちで目を瞑って発作に身を委ねるとスッと良くなります👌🏼笑
大丈夫大丈夫って自分に言い聞かせるほど悪化するので、私はパニック障害なんだから苦しくて当たり前〜くらいの気持ちでいると不安も少し解消されましたよ🤲🏻🌸- 5月3日
![なちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちこ
少し前の投稿にコメント失礼します🙇♀️
わたしも同じく不安障害&パニック障害持ちなのでお気持ちわかります…
わたしは、心療内科で処方してもらっている頓服を飲みます。
ソワソワしたり、神経昂らせるのが癖になると今度は予期不安などが起こるようになるのが嫌なので💦
もし精神科や心療内科にかかっていらっしゃれば、
相談してお薬を持っているだけでも安心感が違うかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
病院通ってて薬も持っていますが、予期不安が消えません🥱💦 お互い乗り越えましょう!
- 5月16日
-
なちこ
そうなんですね💦
わたしも以前はそうでしたが、今はもう1年以上発作も予期不安も起きてません!
必ず良くなるので無理せず淡々と乗り越えていきましょう😭❣️- 5月17日
はじめてのママリ🔰
風邪ひいただけなのにお薬飲まないと心拍が120くらいあります🥲 きむさんもドキドキされてるんですね。
咳で、気管支炎になったらとか考えると怖くて常に不安です😢