※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
す
子育て・グッズ

1歳児と2〜4ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュールを教えてください。


1歳児と生後2ヶ月〜4ヶ月くらいのお子さんいる方、
1日のスケジュール2人分教えて頂きたいです🙇‍♀️

参考にさせて下さい😣

コメント

りい

上が1歳3ヶ月、下が3ヶ月です。
朝6時 洗濯回す 掃除機床拭き
7時頃 下の子の泣き声で上の子もおきるので
下の子ミルクあげて上の子おむつ替え
8時頃 朝ご飯
洗濯干したり洗い物したり
10時頃 外へ出たくなり玄関でグズりだす外へ散歩
12時~13時頃 お昼ご飯
お昼寝する時はお昼ご飯後
しないときもある。
16時頃 お風呂
18時頃 晩御飯
19時~20時頃下の子のミルクに合わせて寝室
上の子はDVDつけていたら勝手に寝てくれて朝まで寝る。
下の子もミルクあげたら朝方まで起きない。

みたいな流れですー

  • す

    月齢差おなじです!☺️
    うちもあしたで1歳3ヶ月になります🙋‍♀️
    上の子はもう朝寝無しですか?
    下の子の朝昼夕寝どうやってされてますか?😣

    • 5月3日
  • りい

    りい

    上の子は朝寝ないです😀!
    8,9ヶ月ぐらいまでは朝10時頃と夕方15時頃に1時間ずつ寝てましたが
    1歳すぎてから寝なくなったので😅

    下の子は夜はきちんと寝てくれるものの
    基本お昼はずっと起きてます。
    寝ても30分寝ればいい方で
    朝は10時頃散歩に行くのでそのときに
    抱っこ紐で寝てるぐらいで
    夕寝はしないです!
    なので18時頃からグズりだします😅

    • 5月3日
  • す

    なるほど、そうなんですね😣
    うちも下の子夜はしっかり寝てくれる方なんですが、朝昼夕が安定しなくて…
    機嫌悪い事も多いしスケジュール化したかったんですけど2人いると難しいですね😞
    回答ありがとうございました!😊

    • 5月3日
  • りい

    りい

    うちの子も昼はほとんど機嫌悪いです😅
    寝させても抱っこじゃないと駄目で
    でも上の子もいるしずっと抱っこ紐は無理だし😅

    基本上の子のリズム似合わせるようにしてます!

    上の子は1人でも今の生活と同じリズムにしてましたが
    昼間は抱っこ紐でも寝ない
    置いたら泣く。だったので
    下の子も半年すぎたら1人遊びしだして楽かな〜と思ってます!

    夜寝ない方が私はきついので
    昼間寝なくてもまぁいいや!ぐらいです!

    年子大変ですよね😭😭
    頑張って下さい。

    • 5月3日