コメント
退会ユーザー
ん??
2歳ですよね??
うちの2歳の子も
普通のめちゃくちゃ食べますよ
じゃがりことか😅
2歳過ぎたら
なんでもいい気がします☺️
親次第ですが
虫歯はずっと舐めてる
飴とか時間を決めずに
だらだら食べたり
してるのが怖いかと思います!
🥨
気にしすぎだと思います。。
2歳半なら普通のかっぱえびせんでいいかと。。
みほたろ
え❗️時々ですが、私普通に大人も食べるお菓子与えてました😳
一緒にお茶飲んだり、歯磨きすれば大丈夫だと思います✨
息子、けっこうお菓子食べてますが、飲食後のお茶としっかりめの歯磨きで今のところ虫歯ないです🦷
マロッシュ
何が違うのか少し見てみたら、塩分と油で揚げていないという点のようですね🤔
普段食べてないようでしたら心配かと思いますが、一度だけで何か支障が出るということもないと思いますよ😊
うちもアレルギーがあるので大人が食べるお菓子ってそんなに食べたことないので、たまに食べるとちょっと心配になるのですが特に問題無さそうです😊
退会ユーザー
2歳なら、保育園行ってるなら、市販の普通の赤ちゃん用じゃないお菓子がおやつで出ますよ😅
かっぱえびせん、ハッピーターン、雪の宿とか…
まるまる
アレルギーないなら大丈夫かと😁
息子もじゃがり、クッキーとか割と食べてますが健康ですし歯磨きしっかりしてるので定期的な歯科検診も問題なしです!
ままりん
2歳児です!
2歳半になります。
あまりお菓子を食べることを避けてました。
平日は、保育園なので自宅でお菓子あげることがなく。
連休だしお菓子をあげてみました。
15分くらいかけてわたしとゆっくり食べて、2時間空けてお昼とかでした。
15分ならだらだら食べたにならないか心配です。
食べたあと麦茶は、飲みました
退会ユーザー
全然いいかと!
虫歯のことは
気にし過ぎかと思います!!
なんならうちの子
朝10時くらいにグミ、おやつにスナック菓子
っていうたまに変な時ありますけど
虫歯ならないですし
歯医者で定期的に
検診してるのでそういうのが
あれば大丈夫かと思います!
怖いのはチョコとか飴を毎日だと
虫歯の可能性は上がるかと思います!