
コメント

めろちゃん
今は落ち着きましたが、うちの子も癇癪ひどかったですよ😂
こっちも癇癪起こしそうになりますよね🤣(笑)

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期ではなく、自我の芽生えだと思います!
-
なるみ
ありがとうございます!
だんだん自分の感情や欲求がはっきりしていているんですね!
とはいえまだ喋らない赤ちゃん…気持ちを読み取るのもなかなか難しいです💦- 5月2日

˙ᵕ˙♡
1歳超えてから自我が出てきてうちも凄いです!
1歳頃より、今の方が癇癪凄くてひっくり返って床で泣いてます😅
何が嫌なのか分からない時キツイですよね😭😭
-
なるみ
ありがとうございます!
ほんとどこに地雷が埋まってるのかわからなくて…😭キツイですよねー。。とにかく早くこの時期を乗り切りたい…- 5月2日

退会ユーザー
うちはもうすぐ11ヶ月ですが、9ヶ月ごろから自我が芽生えてきたのか、嫌がる時の拒否とか悲鳴?とかすごいです💦これも癇癪ですかね、、、😅
なるみ
ありがとうございます!
いつかは落ち着くもの…なんですね?!
成長の証なのかもしれませんが、なかなか気持ちが折れそうです。。😂😂
めろちゃん
落ち着きました😭!!
癇癪起こしたら、あらぁ〜息子くんも大変なのねぇ〜☺️っていう気持ちでいると心が楽になりますよ!(笑)
遊んでて気に食わなくてギャーギャーし始めたら他の事で気を逸らすのもオススメです!
大変ですよね😭😭
今だけ!と思って一緒に頑張って乗り越えましょう!!😊✨