
コメント

myma
そういうケースもありますよ!
myma
そういうケースもありますよ!
「その他の疑問」に関する質問
小学生の通学班は、雨天時は縦一列になり登校することになっています。多いと12人ほどが一列になり、横断歩道が渡りきれないことがあります(他の班の後に渡る時など) 点滅時は渡りきるか引き返すか、どう声かけするのが正…
単純な疑問です。 よく買い物などで3〜5歳くらいの子がカートに乗ってスマホを凝視してるのを見ます。 買い物どころじゃなくなるからスマホを見せているのだろうと思います、大変なんだろうなと思います。 でも、依存な…
幼稚園から一緒だった子供の同級生のお子さんがいます。小学生ですが学校でゲームの話しになった時家にSwitchあったけど壊れて捨てたとお子さんが学校で言ってたりしていたそうです。壊れて捨てるとか親が言わせてるので…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぽん
そうなんですか…
過去2年分なら410万420万と用意出来るのですが、更にもう一年前のものだと150万しかないので、出来れば2年分で審査してもらいたいと思いました!
myma
金融機関によると思いますが、会社員の国保だと通常より書類増えたりとか確認事項増えたりします。私も担当したことあります。
勤続5年で3年目だけ低いんですか(お休みされたとか?)、それとも3年目まで低かったんでしょうか?
だいぶ差があるので、もしかしたら勤続期間中のものが全部必要な場合もあるかもしれませんし、金融機関によって2年分で大丈夫な所もあるかもしれません。