
離乳食の量について悩んでいます。測るべきでしょうか?皆さんはどうしていますか?
7か月の男の子です
離乳食を始めて1ヶ月ちょっと経ちました。
インスタなどで見ると何グラム食べました!と書いてる方がいらっしゃいますが、
息子は、お粥を何匙、野菜を何匙、お魚を何匙とかであげてて
正直何グラムあげていたかわからないです😥😥
測ってあげた方がいいでしょうか?
いまいち、どのくらいの量をあげていいのかわかりません😥
スプーンやお皿も家庭それぞれだろうし、、、
食べる量もそれぞれだと思いますが、、
皆さまどうでしょうか?
- きや(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私グラム測ったことないです!笑
一応最初の方は離乳食の本に従って量を大さじ1ずつとかで増やしてましたが、途中から面倒くさくなって食べるだけ食べさせてました😂

よめごん
1歳半の男の子のママです😊
私も始めは真面目に測ってました😅でも、面倒くさくなって😫測らなくなりました😅
ちょうど、息子も遊び食べし始めて物理的に無理でしたし 笑
私は、離乳食の本とかに書いてる絵?と同じくらいから始めて、最後は「これくらいかなぁ」と適当でした😅
保健師さんや栄養士さんの話だと、赤ちゃんはミルクも飲んでる(むしろ離乳食の時はミルクから必要な栄養とってる)から、食べるって楽しいって思えば大丈夫🙆♀️って言われました😊
健康上の理由がなければ、気にしなくても大丈夫かなぁって思いますよ😊
-
きや
まさにそうなんです!
遊び食べ始めてスプーンも私から奪って、でもそれを取り上げるとすごい怒るんです🤣なかなか進まなくて、、笑
インスタ見るとなんかすごく測ってあげてる方多くて
こんなことしてたら持たないと思って相談させて頂きました😱
同じ方居て安心しました!
ありがとうございました😊- 5月2日
-
よめごん
きやさんの事言えませんが、インスタ気にしますよね😅でも、あまり気にしない方がいいかと😊
インスタの親子ときやさん親子は違う親子ですから😊✨- 5月2日

まーまりん
私もフリーザーパック?のキューブ何個、とかでしか数えてなくて、何グラム食べてるんだろって思ってました😅この間思い立って測ってみたらほとんどのものが1つのキューブ大さじ1のだいたい15gで、匙のmlとそんな誤差ないんだなーって思ってそれで数え始めました!
いつももっと食べたいって感じで、月齢の目安的にももう少しあげれるじゃん!ってなりました笑
-
きや
最終的には何匙食べるんだろうと思ってあげてます😥
遊び食べも始めて何匙あげたかわからなくなってきてしまいます😅笑
本人は欲しいのか遊びたいだけなのか、、、笑
参考になりました!ありがとうございました😊- 5月2日

ママリ
うちは、お皿のグラムを計っておいて全部のっけてからお皿の重さを引いてました😂
なので、タンパク質何gとかは分かりませんが、今の胃袋はこれくらいがちょうど良いのねー!とだけ把握してました☺️
今はもう計らず、そのお皿にこれくらい入れたら同じくらいだろうなぁという感じであげてます!
あげるだけ全部食べちゃうので😂

ちぴmama
かなりどんぶり勘定ですが、小さじ1が5gなので(液体か個体か、形状によって違うのは前提で)、だいたいそれくらいかな?と思ってやっています😅
お粥小さじ3なら、15gくらいかな?みたいな(笑)
でも、さじをちゃんとすり切りで測ったりとかしていないので、ホントに超どんぶり勘定です🤣🤣🤣👍🏻✨
テキトーでいきましょ!!!笑
きや
やっぱりそうなりますよね😅笑
私もだんだん面倒になってきて、、、
同じ感情の方が居て安心しました😣
ありがとうございました😊