
最近退職し、妊娠中で保育園も退園。月々5万支払いで手元に残るのは7万。2人目産まれたら扶養内で働く予定。3歳までは週2で5時間パートが損がないか悩んでいる。
職場があまり理解なく最近退職したけど
妊娠中ってこともあり保育園も退園。
月々5万の支払いでした。
一応社会保険入っていて手元に残るのはいつも7万程
次は2人目産まれたら扶養内で働くつもりですが
上が3歳なるまでは下の子も預けないで
週2で5時間くらいパートするのが1番損がないのかなぁ、、結局3歳までは保育料もわりとするだろうし
下の子は、半額でも扶養内では結局手元に残るのは
わずかだろうし🥺んー、
- 初めてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ぴーのすけ
企業内託児所付きのところで働くのはいかがですか?
うちは双子なのですが、保育園料10万近くかかります。もし企業内だと3万3000円でした。ただ旦那の職場の企業内ということもあり少し家から離れてるので仕方なく普通の保育園に入れていますが、もし仕事続けれそうにないなと思ったら3歳までそこに預けたいなあと思ってます。
初めてのママリ
コメントありがとうございます😊
10万近くだと、社保でバリバリ以外なにも残らないですよね😭
託児つきなら確かに安めですね😊3歳まで上は託児つきで
3歳から保育園もありですよね♪♪
とりあえず託児つきは1歳からの預かりばかりなのでそれ以降になりそうです🥺
ぴーのすけ
しかも時短勤務に変更するから手元に私のお給料残るのかすら怪しいです😅
託児付きは1歳からのところが多いのですね!上の子をお世話しながら下の子もと、妊婦生活すら大変だと思いますがどうかご自愛ください!
初めてのママリ
たしかに、そう思いますよね🥺💦。
はい、ありがとうございます😊❤️❤️