
妊婦検診で経膣エコーが少ないです。NSTも臨月から。他の産院はどうでしょうか?
妊婦検診について質問なのですが、娘を産んだ産院は毎回経膣エコーと経腹エコーの両方をしてたのですが、今回の産院は経膣エコーは初期の2,3回と中期のまだ1回で毎回しません。(まだ中期に入ってからは1回しか行ってないのですが)
産院によって違うかもしれませんが、前の産院は毎回、経膣エコーをしてたので気になりました。
NSTも前の産院は7ヶ月頃からしてたんですが、今回は臨月に入ってからするみたいです。
みなさんの行かれてる所はどうですか?
- 二児の母(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

こむぎ
検査とか以外は初期からずっと経腹エコーでした!
5wとかでも経腹エコーのみです😳
NSTも臨月からでした🙂

mama☺︎
わたしが行ってる産院は
毎回検診の際に経膣エコーと経腹エコー
両方あります🙆♀️✨
内診がとても苦手なので
毎回憂鬱でしたが
今回切迫早産で自宅安静になってしまい
経膣エコーが毎回あったお陰で
早く診断してもらえたので
良かったと思いました🙇♀️✨
-
二児の母
初期からずっと経膣エコーありますか?
私も内診は嫌なのでない方がいいんですが、前の産院が毎回あったので気になりました😂- 5月2日

ゆずママ
1人目、2人目と産んだ病院違いますがどちらも、まぁさんが今通ってる産院と同じ感じで初期と途中で入ってくる検査の時、臨月入ってから内診する以外は基本的に経腹エコーでした!
NSTも臨月入ってからでしたよ💡
-
二児の母
そうなんですね😃
それを聞いて安心しました✨- 5月2日
二児の母
え、そんな初期から経腹エコーで赤ちゃん見えるんですね😃
前の所が毎回経膣エコーしてたので、ちょっと気になりました!
NSTも臨月からなんですね^_^
こむぎ
初期のころ成長遅くて5.6.8.10.11と行きましたがずっと経腹エコーでした😳
12週の妊婦検診になって検査のためようやく経膣エコーでした!
そこからまた28週ぐらいまで経腹エコーだった気がします🤔
内診嫌なので経腹エコーでいいならそっちの方が良かったです😌
二児の母
みんな、初期は経膣エコーと思ってました🙂
私も内診が嫌なので経腹エコーだけの方がいいですが、前が毎回やってただけに気になって、他の産院はどうなのかなって思いました。