

はじめてのママリ🔰
搾乳するか、張って痛い時は保冷剤当てて何とかしてました😇

パセリ好き
仕事で授乳できない時、よくトイレでおっぱい絞って捨てていたのですが、そうするとますますおっぱい出てしまうと産科の先生に言われました。
たしかに搾乳せず少し我慢すると、たしかにおっぱいの漏れてくる量は減ってきましたよ。
卒乳の時も、回数徐々に減らしていけば、段々とおっぱい出なくなっていきました^ ^
痛いですけどね、、、笑
はじめてのママリ🔰
搾乳するか、張って痛い時は保冷剤当てて何とかしてました😇
パセリ好き
仕事で授乳できない時、よくトイレでおっぱい絞って捨てていたのですが、そうするとますますおっぱい出てしまうと産科の先生に言われました。
たしかに搾乳せず少し我慢すると、たしかにおっぱいの漏れてくる量は減ってきましたよ。
卒乳の時も、回数徐々に減らしていけば、段々とおっぱい出なくなっていきました^ ^
痛いですけどね、、、笑
「ミルク」に関する質問
彼のご両親とは結婚前に揉めたこともあり疎遠となっています。義父は彼と連絡を取っていますが、義母は彼と連絡どころか会おうとしていません。(もちろん私と義父母は連絡を取り合っていません) そんな最中、彼が「子供…
生後3ヶ月前後で発達障害や自閉症など疑った方いますか? わたしはよく泣く子なだけと思って特に疑ってないのですが夫が何回も言ってきます。 周りにも1ヶ月2ヶ月くらいしか変わらない赤ちゃんが何人かいるのですが、そ…
離乳食2回食3回食になったときに現在の1回食のスケジュールのままでいけるのか教えてください! 6〜7 起床 7:30 ミルク 8:30〜9:00 睡眠 9:15〜9:30 離乳食 10:30 ミルク 11:30〜12 睡眠 14:00 ミルク 15〜16 睡眠 17:0…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント