
コメント

退会ユーザー
上の子が便秘で3歳ごろから病院で便秘の薬飲んで、今は薬なしで2〜3日に1度は出るようになりました😊
今は便秘になる子も多いみたいですね。早めに治療したほうが早く治るみたいです✮

ゆきんこ
娘は、便秘から痔になってしまい、幼児のうちの方が便秘の改善はしやすい、ということでお薬飲んでます😊
今は1日1回は必ず出ます。
-
あかきんまま
なるほど!?
今度病院行って相談したいと思います💦- 5月2日

ままり
下の子2歳9ヶ月で、先週の話ですがお腹が痛いと泣き、小児科に行ったところ1日おきで便秘だと言われました。病院に行く前日は早くに寝てしまい朝までコースだったのもありうんちも出てなく、病院で浣腸してたっぷりうんちが出て(いつも通り🤣)その量もこの月齢にしては多過ぎてお尻も痛いんじゃないかな?痛いのが嫌で我慢して便秘になってるんじゃないかな?と言われました。
でも現実は、毎日出ている時も下の子はうんちモリモリで🤣
最近1日おきになってきたなぁと感じてはいて、まさかそれで既に便秘に分類されるとは思わず驚きました😅
小児科で整腸剤をもらって飲ませていますよ😌
お子さんたちうんちが辛そうだったり腹痛を訴えるようであれば、食事改善やお薬使ってあげると楽になると思います😌困ってなさそうなら食事改善くらいにしておきます😆
-
あかきんまま
1日起きでも便秘なんですね😳💦
ウンチ出てない時はご飯あまり食べなかったり、うちもウンチするときは嫌がるんで、痛いんですね、きっと…
病院行く機会があったら
便秘のことも相談したいと思います!- 5月2日
あかきんまま
治療した方がいいんですね💦
病院行く機会があったら、
便秘のことも聞いてみようと思います💦