![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
肌着、ガーゼ、オムツ捨てる袋、ベビーバス、ベビー寝具、ベビーベッド、ミルトン一式を用意してたと思います。34週から切迫で入院になってしまったので、早めに揃えていて良かったなと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
初めまして⭐︎2ヶ月になる息子がいてます😊
私は早くに準備したくて24週の頃に肌着や哺乳瓶240ミリ一本、哺乳瓶消毒、洗剤、ベビーカー、ハイローチェアー、ベビー布団一式、湯上がりタオル1枚、沐浴布2枚、ガーゼ20枚、爪切りハサミ、チャイルドシート、ベビーベッド、プーメリー、抱っこ紐、ベビーオイル、クリーム、綿棒、お尻拭きあっためるやつ、スタイ3枚、オムツストッカー、ベビーワゴン、おくるみ、セレモニードレス、お尻拭き二箱など購入しました!
その後すぐ切迫早産になり3ヶ月入院したので、早めに買っててよかったです♡
個人的に、、
⚫︎スタイはお祝いでたくさんもらえたので買わなくてよかった
⚫︎産院で何がもらえるか聞いてた方がいい
⚫︎混合で育てていて、産院で100ミリ一本哺乳瓶もらえた。240ミリ一本買ってたが、洗うのが手間で2本買い足した。
⚫︎搾乳機は母乳によるので産んでからで間に合った。
⚫︎オムツは産まれてくる子どもによってすぐサイズアップする可能性あるから産まれてからで充分。おしりふきはめちゃ使うから箱で買ってて正解。
第一子なので気合い入りすぎて色々購入しましたが、今はネットですぐ買えるし足りないと思ってからでも間に合うなと思いました⭐︎
出産までもう少しお身体大切に、元気なお子さん産んでくださいね😍
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️
不安も沢山ですが、頑張ります!- 5月2日
はじめてのママリ🔰
教えてくいただきありがとうございます🙇♀️