コメント
もちもち
先生はプロですから、お任せしてたら大丈夫ですよ\(^▽^)/
じっとしてられる子はしてられます🙌
が、年中さんになってもじっと出来ない子は出来ません😂
それは個性と思います。みんながみんな教科書通りにはいかないかと。
そういう事を義務教育の小学校までに練習するのが幼稚園かなーと思っておけば気楽ですよ🤚
smile
親友が幼稚園の担任をしているものです。
私も幼稚園希望で、来年はプレですが、集団生活が不安で
その子に三歳児クラスどう?と聞くと
六月まで誰かしらずっと泣いてるのが普通で
足並みが揃うのが夏あたりだそうです。
それまでは、補助の先生がついてくれるそうで
複数の先生で保育をすると言っていました。
座れない子も数名いるそうです。
ですが、年中さんで見違えるほど成長する子も
たくさんいるよと言ってました。
座るための術も先生は身につけているので
そこは、あまり心配なさらないてまいいかもです。
ですが、1年経って集団生活馴染めない時
言いにくいけど、発育のお話をすると言ってました。
あと、これはすごく賛否があるかもな話ですが
先生に子どもがいるか、いないかで
発言の重みへの理解が全く違うと言っていました。
だから、もしも受け止めきれないようなことを
一気に言われたら、園長や主任に聞くといいよと言われてます。
あと、私は娘が少しでも集団生活に不安にならないように
親子のリトミック教室に行ってます。
↑かなり変化ありました。
子育て相談で一時保育を勧められたので、今後利用することを検討しています。
-
れん
貴重な意見ありがとうございます。
そうなのですね。
最初からできる子は少ないですよね☺️
ご丁寧にありがとうございました!- 5月2日
はじめてのママリ🔰
今年の4月から幼稚園通っています。
入園までは同じように心配していました。
家では全く言うこと聞かないし、ご飯より遊ぶほうが好きだし、椅子になんて座れるの?って思っていました。
今までもお弁当作って遊びに行ったことありますが、完食なんてしたことなかったのに幼稚園では毎日完食です😳
苦手なもの入れてもキレイに食べてきます。
お迎えに行ったらちゃんと椅子に座って待っていました😳
親の心配をよそに、子どもはしっかり幼稚園で頑張ってくれています✨
-
れん
コメントありがとうございます!
やはり通ってみないと分かりませんよね!貴重な意見ありがとうございます😊- 5月2日
れん
コメントありがとうございます!
集団行動できないから療育すすめられた、というのをよく見かけるので💦💦
やはり個性ですよね!
なんか安心しました☺️