![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食初期で吐き戻しの状況があります。量を増やすと吐くことがあるようですが、問題ないか悩んでいます。同じ量を数日続けて慣らすか、アドバイスをお願いします。
離乳食初期について
生後6ヶ月になり離乳食を開始しました。
元々吐き戻しもしやすいのですが、3日目に小さじ2に増やしたら1時間後くらいに吐き戻しました。
4日目も小さじ2あげたら吐きませんでした。5日目小さじ3に増やしたら吐き戻しました。
量が多くなった日に吐く傾向があるようなのですが、このまま進めて問題は無いでしょうか?
同じ量をあげる日数を3日間とかに長くして慣らしてあげた方がいいのでしょうか?
初めての離乳食で進め方がいまいちわからず質問させてもらいました!
吐くだけで特に他に変わりなく元気にしてます!
アドバイス宜しくお願いします^_^
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は最初はゆっくり進めてて3日間ずつ同じ量あげてました!
それでま吐き戻しはよくしてましたよ😂
今では吐き戻しはしなくなったので慣れもあると思います
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
私は吐き戻ししてても関係なく進めちゃってます😅
もともとミルクもめちゃくちゃ吐く子なので💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり進めていいですよね💦普通にパクパク食べてはくれるんですけど、なぜか数時間後に吐いてしまうんですよね😅やっぱり慣れるしかないですよね?
- 5月1日
-
ガオ
慣れだと思います😅
あとはハイハイやつかまり立ちが始まればうつ伏せで吐くことが減るかなーと思ってます✨- 5月1日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やっぱり吐き戻しやすい子は吐き戻しちゃうんですね💦
根気よく続けていくしかないですね!
ありがとうございます!