
子どもの発達障害に一方が理解がないけど夫婦円満だなんてあり得るので…
子どもの発達障害に一方が理解がないけど夫婦円満だなんてあり得るのでしょうか。
いつか破綻するのかな?
- はじめてのママリ🔰

みー
療育に通うことを口出しせず、家での子供の特性(癇癪や過敏、偏食、こだわりなど)に温和かつ穏便に対応してくれるのであれば円満で居られるかもしませんが、やはり理解と協力が無いと難しいと思います。。。

はじめてのママリ🔰
あり得ると思いますよ
私のママ友で旦那さんにこどもの発達障害を一切伝えてない人います!
円満ですね
コメント