※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぷ
妊娠・出産

初マタの方が出産予定で、マタニティライフのアドバイスを求めています。

こんばんは!明日で10ヶ月に入る初マタです!
今月 出産予定でドキドキしてます

あと少しのマタニティライフで
何か調べておいた方が良いこと
しておいた方が良いことなどあれば
先輩ママさん教えてください‎😌🤍

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく出産するまで存分に寝てください😭!
あとはラーメン食べておいてください!

産まれたら続けて眠るのも数ヶ月お預けですし、
ラーメンも食べられません😂

  • らぷ

    らぷ

    こんばんは!
    返信ありがとうございます!
    睡眠大切ですよね!たくさん寝ます!

    そうなんですね😦
    初知りです!産後食べ物が母乳に
    関係することまで、考えてなかったです(°Д°)ありがとうございます

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメンに関しては食べ物が関係するからというより
    子供に手がかかって温かくて麺が伸びる前の状態で食べられないからです😫
    個人的にはラーメンだけが食べたくても食べられないものでした😂

    • 5月2日
  • らぷ

    らぷ

    おはようございます!
    なるほど!そーゆことなんですね😂
    ゆっくりご飯食べれないですもんね
    いまは自分の時間を大切にします🥲✨

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいものは温かいまま食べるのが全く出来なくなって
    今でもまだゆっくりご飯食べたいっていつも思ってます😱笑
    ある程度大きくなるまでは自分の時間とかもないので
    今のうちですね😭💓

    • 5月3日
めろちゃん

これでもかっていうほどダラダラした方がいいです!!!こんな無駄な時間過ごして良いの?ってくらいです😂(笑)

  • らぷ

    らぷ

    こんばんは!
    返信ありがとうございます!

    そうですよね!😁
    産後の生活が想像できないですが
    とりあえずいまはダラダラとしようと思います☺️
    ありがとうございます(*゚▽゚*)

    • 5月2日
まぁぼー

私は明後日臨月に入ります!
私は一人時間満喫しようと色々一人でランチしたりしてます。あとは上の子と2人でお出かけしたり😁
産まれたら外食もできないのでどこかたべにいくのはいいとおもいます!

  • らぷ

    らぷ

    こんばんは!
    返信ありがとうございます!

    確かに、産後は外食も難しかったり
    ゆっくり食べれなかったりすると
    よく耳にします🥲
    外食いいですね!!!

    そうなんですね👶🏻💕
    同じ時期で何だか嬉しいです
    コロナ禍の大変な時期ですが一緒に頑張りましょう!!!

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

たくさん寝てたくさんダラダラしてたくさん美味しいもの食べる!ですかね😂

出産したらゆっくり寝れる時間もゆっくりご飯食べれる時間も数ヶ月は無くなっちゃうので本当に今のうちにたくさんゆっくり過ごしてください😂❤️

  • らぷ

    らぷ

    こんばんは!
    返信ありがとうございます!

    自分の時間大切にして
    ゆっくり過ごそうと思います!!!
    ありがとうございます😃🤍

    • 5月2日
むー

みなさん仰ってますが、これでもかってぐらい思う存分ぐーたらして寝てください!!!
あとは子連れじゃ行けないようなところにご飯に行くことですかね🥺

私は出産=ゴールだと思っていたタイプですが、むしろスタートでした😂
なかなかのぐーたら妊婦でしたがもっとたくさん寝てラーメン食べておけばよかったと後悔してます(笑)

  • らぷ

    らぷ

    こんばんは!
    返信ありがとうございます!

    なるほど!
    子連れじゃ行けないところに
    ご飯に行くのもいいですね!🍚✨

    あとは思う存分、ゆっくりします!
    ラーメンも食べときます🤍(笑)

    • 5月2日