
夫が集めたぬいぐるみの処分方法について相談したいです。売る、寄付、ゴミの選択肢がありますが、どれも難しそうです。皆さんはどうされますか。
夫がゲームセンターでぬいぐるみを取ってくるのが趣味で、家にたくさんぬいぐるみがあり置き場に困るため、処分したいと考えています。
1、売る
2、寄付
3、ゴミ
いくつか調べましたが、1は売っても100円200円で送料の元が取れなそう。
2、送料がかかる(結構あるので、大きい段ボールで送料に2000円とかかかる。
3、1番出費はない
1も2も店舗が近くにないので送るしか無いです…。
皆さんならどうしますか?
- りる(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ちゃんまま
私なら捨てます(笑)

はじめてのママリ
捨てます!
送る送料こちらが払うのもなんかなーって感じだし、売ってもお金にならなくて労力だけかかりそうなので…
-
りる
ありがとうございます。
そうなんですよね。労力だけで疲れそう…。- 5月1日

おなかすいた
フリーマーケットで売っています。
-
りる
ありがとうございます。
フリマいいですね- 5月1日

ママリ
旦那様が売ることに同意しているのなら、
とりあえずメルカリとかに出してみます。
送料込みだとこの値段、送料別だとこの値段。
他にもぬいぐるみを出品しているのでまとめ買いであればお値引き可能です!とか書いて。
ものによっては意外と売れますよ、ぬいぐるみ。
しばらく出しておいても売れなかったら、寄付受付しているところがあるなら寄付するか、諦めて捨てるかを旦那様に相談して決めてもらっては?
取ってきているのは旦那様なわけですし。
-
りる
ありがとうございます。
捨てるか売るかという話は納得してもらえました。
メルカリ使ったことなくて…でも、売れたら儲けもんですよね。- 5月1日

まりか
私なら、フリマアプリで、ぬいぐるみのまとめ売りにします!
一個一個だと、送料高くつきそうなので、、、
-
りる
ありがとうございます。
送料だけでバカにならなそうです…。- 5月1日

mama
1は近くにリサイクルショップ一件もないんですか😅⁉️送料かからず100円にでもなればいいかと!
2は、1が上記の通り一件もないなら2にします!!(寄付っていっても送料かからないように、お住まいの地域の保育園、児童センター等に連絡して買い物のついでとかに持ち込みます)
3は、ごみ袋代がかかる(私が住んでる地域は有料指定袋が必要なので)ので私的にはなしですね😓
-
りる
ありがとうございます。
そうなんですよー。そんな田舎でもないんですけど、ないんです。あったら持ち込むんですが。
児童館とかにもらってもらえたらいいですね。
うちの地域もゴミ袋代かかるんですよね…。- 5月1日

みそ
私も捨てます。
我が家にもぬいぐるみがいくつかあり、処分しようかと旦那に相談し、メルカリで売ろうかと思ってましたが、旦那いわく1番ぬいぐるみが扱いにくく売れないと言っていました。
-
りる
ありがとうございます。
扱いにくそうな上にメルカリ使ったことなくて…。
難易度が高いので、捨てる方が簡単そうです。- 5月1日
りる
ありがとうございます。
そうですよね。1番手っ取り早くてそれがいいですよね。