
コメント

ほのぼのママ
わかりますよ👍自分が生理前と排卵日とかに微熱がでて寝込むことありました😅今は漢方のんで改善されてますよ😄
症状は体がだるい、風邪の症状ににていて普通の活動ができません😅イライラがひどいので漢方を飲むという結論にたどりついて、寝込むこともイライラもほぼないです。
産婦人科などで対応してもらえますので、漢方など飲まれてはどうでしょうか?
ほのぼのママ
わかりますよ👍自分が生理前と排卵日とかに微熱がでて寝込むことありました😅今は漢方のんで改善されてますよ😄
症状は体がだるい、風邪の症状ににていて普通の活動ができません😅イライラがひどいので漢方を飲むという結論にたどりついて、寝込むこともイライラもほぼないです。
産婦人科などで対応してもらえますので、漢方など飲まれてはどうでしょうか?
「体質」に関する質問
運動会の動画撮影、プロにお願いされた方いますか? なんならそうされてるの見たことある方いますか?😭 運動会の時が37w、しかも私切迫体質なので100%参加できません… どうしても見たいので動画撮影依頼したいんですけど…
常にスリムな体型を維持されてる方いらっしゃいますか? 私の友人で一度も太ってるのを見たことない(というか痩せてる)子が3人いるんですが、 ・食にあまり興味がない、お腹空かないから朝はコーヒーだけ、昼も仕事忙…
喘息をお持ちの先輩ママのご指導をください😭 1歳4ヶ月の息子、風邪をひくと痰絡みの咳が毎回酷く、今回の風邪で喘息と診断されました。 治療方針は朝晩毎日薬を飲み、改善が見られなければ吸入するとのことです。 毎日…
サプリ・健康人気の質問ランキング
🌸
イライラもしてしまい子供にも怒ってばっかりでダメだな…と💦
漢方飲んで改善されてるんですね!
産婦人科を受診して相談してみます!
ありがとうございました😌