
コメント

ほのぼのママ
わかりますよ👍自分が生理前と排卵日とかに微熱がでて寝込むことありました😅今は漢方のんで改善されてますよ😄
症状は体がだるい、風邪の症状ににていて普通の活動ができません😅イライラがひどいので漢方を飲むという結論にたどりついて、寝込むこともイライラもほぼないです。
産婦人科などで対応してもらえますので、漢方など飲まれてはどうでしょうか?
ほのぼのママ
わかりますよ👍自分が生理前と排卵日とかに微熱がでて寝込むことありました😅今は漢方のんで改善されてますよ😄
症状は体がだるい、風邪の症状ににていて普通の活動ができません😅イライラがひどいので漢方を飲むという結論にたどりついて、寝込むこともイライラもほぼないです。
産婦人科などで対応してもらえますので、漢方など飲まれてはどうでしょうか?
「体質」に関する質問
明日、3歳の子供と 2人でお出かけしようと思っています。普段下の子もありで、久しぶりに 2人でお出かけなのでたっぷり甘えさせてあげたいなと思っています☺️ 皆さんなら何しますか?ちなみに大阪在住で、時間は9:30〜15:…
今妊娠中の第二子が男の子でした🤰 上の子も男で私は元々男の子兄弟希望で嬉しいのですが 旦那が凹んでます😂 性別って男の染色体?で関係してくるんですよね? だと体質?家系もあるのでしょうか?それかたまたま? だと…
娘に顔近づけるといつも、くせっ!て言われてたので、え?ママそんな口臭いの?って笑ってたのですが、これ歯石取ったら臭いなくなるかも!と思い歯医者行ってきました🥺 みなさん歯石ってどのくらいのペースで取ってます…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ぶぶ
イライラもしてしまい子供にも怒ってばっかりでダメだな…と💦
漢方飲んで改善されてるんですね!
産婦人科を受診して相談してみます!
ありがとうございました😌