※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠中の女性が、旦那が無駄な買い物をすることに悩んでいます。自分で買い物に行くべきか考えています。

ただいま妊娠中です
旦那が自分でも自覚ありみたいなんですけど、見栄っ張りなんです。
仕事帰りにお使い頼まれてくれるのはいつも感謝しているのですが、必ずまだ要らないもの、使わないものを買ってきます。
理由を聞いたら、なんかちょっと寂しいと思ったからだそうです。
こういう時ってもう自分で行くしかないですかね、、
車が一台しかなくて歩いたら遠いんです、、

コメント

deleted user

見栄なのか?無駄遣いなのか?紙一重ですね🤔トマトだけ買ってほしいのにそれだけだと寂しいから他にも色々買っちゃうってことですか?💦
わたしならネットスーパーとか頼むと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。それ、今いる?みたいなやつを買ってきますw
    なるほどwありがとうございます😊

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

寂しいとはどういう意味なのでしょうか💦?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カゴに商品が少なすぎると見栄え的に嫌みたいです

    • 5月1日
かなこ

うちの旦那さんもちょっと似てます🤣
頼んだものプラス私にお土産のつもりでちょっといいお菓子とか買ってきてくれます。でも、私あまりお菓子食べないので、、、😅
なんでそういうの買ってくるの?って聞いたら喜んで欲しいからって言われたので、気持ちは嬉しいけど無駄遣いはしてほしくないし、お菓子が欲しかったらそれも頼むから、頼まれてないときは買わないで大丈夫だよって言いました😂

最初はいらないものばっか買ってきて、、、ってイライラしましたが、無駄遣いしてる自覚ないし、しかも私のためと思ってるんだ、とビックリして一周回ってなんか面白かったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね、、わかります。レシートみたらちょっとイラってなりますよね、、
    頑張って心広くなりますw

    • 5月1日