
母乳に良い食事のポイントやおやつの選び方について相談です。和食中心で根菜や納豆を摂取し、洋菓子は控えめに。毎日の食事やおやつのアイデアが知りたいです。
母乳にいい食事教えて下さい。
食べたものが赤ちゃんにそのままいくときいたことがあり食べるものがとても気になって仕方ありません、ら
できるだけ和食中心で、根菜類や納豆などを食べているのですが毎日何を食べたらいいのか悩みます💦💦 おやつもふかしいもにしたり、かぼちゃの煮たものを食べたりしてできるだけ洋菓子系の甘いものは食べないように気をつけています。
これだけは毎日食べていたや、おやつにどんなものを食べているのでしょうか。
- komame(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

しょこ
気をつけていてすごいですね!!
私もよくサツマイモ食べてます。
あと、冷たい飲み物は控えるようにしています。
たまにクッキーとか食べちゃいますけどね(^_^;)

♡pupu♡
栄養士さんが、納豆は良いと言っていました‼︎なので、納豆はなるべく毎日食べるようにしています^ - ^他は特に気をつけていませんが、私は便秘がちになったのでゴボウを煮物にしたりして、よく食べています✨
あとは、ヨーグルトも毎日食べたほうがいいと聞きましたよ♡
私は気にし過ぎずに甘いものも食べるし、ストレスフリーでやっていますが、今のところ完母です(^O^)
-
komame
コメントありがとうございました‼️
納豆はいいんですね☺️💕これからもがんばって食べるようにします〜(*^^*)
ごぼうもいいですね‼️根菜類を食べた時と、食べていない時とではお通じが全く変わってきてびっくりしています。
甘いものも食べて完母なのがとても羨ましいです〜🍧- 9月8日

カゲまま
私は、始めからあまり母乳が出なかったので完母目指して毎日白米を毎食三善と根菜類を沢山使った豚汁や野菜のみのお味噌汁を毎食食べてました。御飯は、かかさなかったですね。あと豆類や体を温めるものがいいと聞いたので生姜などを使ったメニューと母乳の出が良くなると言われているタンポポ茶やMother's Milk Teaというお茶も毎日卒乳するまで飲んでました。
-
komame
コメントありがとうございました‼️
素晴らしいお食事ですね(≧∇≦)
退院してから1週間がんばっていたのですが、義母が手伝いにきてくれるというので甘えてみたら油ばっかりでるわ、でるわで母乳の出が悪くなった気がしています。
後少しで帰るので、すぐに健康にいい食事再開したいと思います。どれくらいから母乳でるようになられましたか?- 9月8日
-
カゲまま
こんにちは。
退院してから3、4週したころから完母になっていたと思います。3時間おきに泣かなくても授乳していて気づいたら、ミルク無しになっていたという感じでした。あと、水分もお水やカフェイン抜きのお茶をたくさん飲んでました。- 9月9日

カゲまま
あと、間食は殆どしませんでしたが、たまに和菓子で小豆が入っているものを食べてました。

pandamaan
3度の食事だけでなく、間食まで気にされているなんて同じ母乳育児のわたしは頭が上がりません><
わたしは1ヶ月過ぎまで実家にいたので、揚げ物以外は出されるものを食べてました*
家に帰ってきてからは、なるべくヨーグルトと魚を食べるようにしてます♪
あとは、和洋中でも野菜は必ず1品食べるようにしてる位です(*´∀`)
といってもサラダが多いですが*笑*
栄養より乳腺炎、乳腺炎よりストレスって考えているので、ほどほどに色々気にせず食べてます*笑*
例えば、パンと牛乳をパンとお茶にするとか片方を代替してます
-
komame
コメントありがとうございました‼️
確かにストレス溜めるのが一番母乳に良くないと言いますよね💦💦
食べないことはストレスにはならないのでさが、、、義理の母がお手伝いにきてくれていてだされるお料理が脂っこいのが多いのでそれがストレスになっています笑
そのストレスを紛らわすために甘いものでも食べようかと企んでいます。- 9月8日

司葵
古代米の黒米が良いと聞き食べてました
もち米の種類になるそうなんで詰まりやすい方は気をつけて下さい
オヤツは和菓子に、無印の野菜チップス?スナックみたいなやつとか、豆腐に黒蜜ときな粉かけたり、洋菓子もたまに食べてましたよ

退会ユーザー
母乳に良いと言われてる食材の中では私は納豆と白米とめかぶとヨーグルトは毎日食べるようにしてます(^_^)

コッシー
そこまでされてるなら充分じゃないですか!私はもともと和食、野菜、魚好きで、揚げ物とかはそんなに食べないのでそれ以上はそんなに気にしてなかったです。洋菓子も乳腺炎になるって聞いて初めは控えてましたが、一回食べたら大丈夫だったので、それ以降はたまに食べてます。
あとやっぱりお腹はすごくすくのでご飯しっかり食べるのと、へんな菓子食べないようにナッツ類とかフルーツもよく食べてました。(といいつつ、お煎餅とかボリボリ食べてましたが)
母乳飲ませる期間もそれなりに長いし、あまりストレスにならない程度でいいとは思いますよー。

コッシー
いい忘れました。
あと、ピジョンの葉酸、鉄、カルシウムのタブレットは食べてます。どうしても、偏る時はあるので、ラムネ風なのでおやつ代わりに…。
komame
コメントありがとうございました‼️
私もサツマイモ食べるようにしています(≧∇≦) お菓子食べるより、全然いいですね😍❤️👍👍