

じゃむ
うちも3ヶ月頃から朝までぐっすりなので起こしてないですよ🙌🏻
20:30〜21:00頃あげて、朝7:00頃あげてます🍼

ななママ
完ミで育てた我が家の長女は、ミルクの量が足りないと言われ検診で「回数を増やしてね」と言われましたm(._.)m

miffy
もう少しで3か月の赤ちゃんをもつお母さんです。うちの子もその時間頃おっぱい、ミルクあげて朝まで寝てくれます。
体重の増えかたも問題なければ寝かせておいていいと思います。
お腹すいてたら泣くと思うので大丈夫だと思います😊
じゃむ
うちも3ヶ月頃から朝までぐっすりなので起こしてないですよ🙌🏻
20:30〜21:00頃あげて、朝7:00頃あげてます🍼
ななママ
完ミで育てた我が家の長女は、ミルクの量が足りないと言われ検診で「回数を増やしてね」と言われましたm(._.)m
miffy
もう少しで3か月の赤ちゃんをもつお母さんです。うちの子もその時間頃おっぱい、ミルクあげて朝まで寝てくれます。
体重の増えかたも問題なければ寝かせておいていいと思います。
お腹すいてたら泣くと思うので大丈夫だと思います😊
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月です。20:00頃に寝かせたあと、22:00以降になると手脚を伸ばしたり縮めたりお腹を丸めるようにしながら泣きます。それが明け方まで繰り返します。 便を出したいようにみえるが1日多くて3回出る日もあれば硬めで…
生後3ヶ月になってから夜泣きが酷くなりました。 最後の授乳後、22時までには寝るのですが最近は毎日23時頃に起きて1時半頃まで起きているか大泣きをします。 授乳すると一旦落ち着きますが寝かしつけをしようとすると大…
生後3ヶ月の子どもです。 昨日2回目の予防接種を受けて 今日の朝38.1℃の熱が出ています。 機嫌は良く、🍼も飲めていて ぐったりした様子もありません。 このまま家で様子を見ていても大丈夫でしょうか?💦 いつも寝る時スリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント