

じゃむ
うちも3ヶ月頃から朝までぐっすりなので起こしてないですよ🙌🏻
20:30〜21:00頃あげて、朝7:00頃あげてます🍼

ななママ
完ミで育てた我が家の長女は、ミルクの量が足りないと言われ検診で「回数を増やしてね」と言われましたm(._.)m

miffy
もう少しで3か月の赤ちゃんをもつお母さんです。うちの子もその時間頃おっぱい、ミルクあげて朝まで寝てくれます。
体重の増えかたも問題なければ寝かせておいていいと思います。
お腹すいてたら泣くと思うので大丈夫だと思います😊
じゃむ
うちも3ヶ月頃から朝までぐっすりなので起こしてないですよ🙌🏻
20:30〜21:00頃あげて、朝7:00頃あげてます🍼
ななママ
完ミで育てた我が家の長女は、ミルクの量が足りないと言われ検診で「回数を増やしてね」と言われましたm(._.)m
miffy
もう少しで3か月の赤ちゃんをもつお母さんです。うちの子もその時間頃おっぱい、ミルクあげて朝まで寝てくれます。
体重の増えかたも問題なければ寝かせておいていいと思います。
お腹すいてたら泣くと思うので大丈夫だと思います😊
「混合」に関する質問
生後1ヶ月半になる娘ですが 最近夜に5.6時間寝てくれるようになりました 私も寝れるのでありがたいんですが心配です🥲 混合でやっていてミルクも足してますが 母乳がどれだけ出ているかわからないのもあって 大丈夫なの…
生後1ヶ月で、夜間の睡眠が昨日から2日連続4〜5時間とよく寝てくれやす。 今は混合なのですが、完母目指して冬なら、 アラームかけなくても泣き声で起きれるからいっかと思い 本人のタイミングまで寝てる、スタイルでし…
哺乳瓶拒否がなおった方いますか? 3ヶ月手前ごろから急に哺乳瓶を飲まなくなりました。 最初は混合でしたが1日1回に減り、ミルクを足さない日も増えていたからかもしれません。 私以外がミルクをあげる、温度を少し熱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント