
コメント

シンママ
一年遅れですが、保育園通うことになったといったら、保育園で様子みましょうとなり今通ってません!
シンママ
一年遅れですが、保育園通うことになったといったら、保育園で様子みましょうとなり今通ってません!
「発達」に関する質問
あと数日で8ヶ月になる女の子育ててます👧 家でも外でもなんですが、喃語を全く喋りません💦 嫌な時とか機嫌が悪くなる時に、口を閉じて、ん〜!ん〜!とだけ言う?のですが、それ以外は滅多に声を発さないんですよね💦 …
息子が年少から初めての集団生活を開始して、先日個人懇談で、事前に記入していた紙を見ながら先生に3歳児健診は異常無かったですか?と聞かれ、無しに丸してるんだけどなと思いながらはい。と言い その後息子が先生の話…
ずり這い飛ばしてハイハイすることあるのでしょうか?💦 生後6ヶ月の息子ですが、ずり這いをしません。 回転はよくするしよく動くので反動で前に少し進むことはあります。 昨日から急にハイハイのポーズをするようになりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
1年遅れとは⁇
うちも2歳4ヶ月で同い年だと思いますが喋りません😅
シンママ
発達検査で2歳だけど、言語能力は1歳児と同じって結果でした。身体的にも半年くらいは遅れてます。
うちもママが言えてるくらいで、4月に保育園いきはじめて、先生っぽい発言するようになったレベルです!
はじめてのままり
うちと同じ感じです!
療育いっぱいであきなくて… 保育園の一時保育利用予定です。共働きなので。それで伸びてくれればいいなぁ
シンママ
うちは先生に、保育園で急にのびる子多いから、まずは保育園行って様子見ましょうって言われました。 発達検査は受けず、民間の療育に行こうとしたかんじですか?言葉の遅れは、集団で急に覚えるようになるみたいですよー!