
コメント

🐻🐢🐰
三人兄弟に憧れていたからです🥰結果女の子でしたがそれはそれで可愛いと思っています。

雪印
経済的な理由と年齢、あと2人と決めてマンション購入したので3人だと子供部屋が足りません😂
-
はじめてのママリ🔰
我が家も部屋は足りなくなりますが、3人いたらいたでなんとかなるよなーとおもってて😂経済的にもなんとかなるなーと思ってて迷ってます😔
- 5月1日
-
雪印
そうなんですね😃
でも主さんが産みたいと思って旦那さんも賛成なら産んでも良いと思います😊
産んで後悔って余程のことがない限り聞いた事ないです🧐主さんみたいになるとかなるかなー!っていうポジティブな方なら大丈夫な気がしました!- 5月1日

ママリ
私と夫のキャパの問題で2人のつもりです。夫婦フルタイム共働きで近くに頼る人もいないのでこれが限界だなと…。
あと金銭的にも、3人いたら今の生活水準を保つのが難しくなりそうなので。

Nina
経済的に厳しくなりますが
ずっと3人は欲しいと思っており
子ども部屋も3人分作りました!
経済に余裕は無くなるので
私は一生働く覚悟です😂

退会ユーザー
金銭面と年齢で相談しながら毎回妊活前にあと1人いけるか話し合ってます

ママリ
もう帝王切開したくないのと金銭的に2人が限界かなぁーって感じで最初は3人欲しかったですが2人の予定です!
そんなに余裕ある訳では無いし、私が働いたとしても微々たるものなので💦

(๑・̑◡・̑๑)
以前は2人でいいと主人と話してましたが、いざ2人目産むとまた赤ちゃんほしい!と思うようになり、上の子ももう1人兄弟ほしいと最近すごいので下の子が卒乳したら3人目の予定です。
3人目産んだらまた欲しくなりそう…4人目までは考えますが、4人以上は絶対ないです!
金銭的(全員大学進出を前提)、体力的、部屋の間取り的に…

はなさお
私は2人、主人は3人希望です。
・私が頭痛持ちで授乳中は薬飲めない状況になりそうなので1ヶ月に2週間も我慢できない事
・2人が年子なので遊びが同じだけど3人目が生まれると、生まれてすぐは色んな所に出かけるのに時に制限される
・金銭面の不安
・上の子がもう弟や妹が欲しくないと言ってる
・1番は私がキャパオーバーになりめちゃくちゃ怒ってしまいそう
などなどです。
でもまだ主人は3人目諦めてなさそうです😅

退会ユーザー
もともと3人欲しいなーと思ってたからですかね💭旦那は2人でもいいと言ってました(笑)

メメ
結婚前から理想は2人って決めてました。
しかも年齢を離そうと決めていて、結果私は30代半ばになりました。
だから2人でおしまいかと思ってたんですけどやっぱり夫婦で3人目もアリかなってぼんやり考えちゃってます😂
夫は年下だしまだ若いし今までより大幅な昇級確定してるし。
私は2人共産後はめちゃくちゃ元気なタイプだし笑。
3人目も良いよねぇ…と悩んでます。
兄弟だから女の子も育ててみたい欲あるし。
40歳までは考えます。
ただ災害時などに万が一私だけだと3人を守れるかな?とか考えるとやっぱり2人が限界かなぁ。

痩せたいけど動きたくない
私たち夫婦も2人の予定でしたが、今お腹の中にいる赤ちゃんが男の子とわかってからは猛烈に三兄弟に憧れてしまって(もちろん、女の子でも大歓迎ですが)次男と年子で3人目を目指すことになりました!

®️®️
理想は3人、現実見て2人です。私のメンタル面と、家計の金銭面です。

けいこぷ
経済的には今も余裕あるわけじゃ
ありません。
毎月貯金も出来ませんし
貯金も少ししかありません。
でも今妊活してる理由は
女の子が欲しいからです。
男の子しか産まれないような気も
なんとなくしてますが。笑
それはそれで賑やかだし
まあ、いいかなとも思ってます。
次男が3歳になったとき
それまでには産まれてるであろう
3人目も保育園に入れて
働くことまで考えてます。笑

(´-`)oO
旦那と私の年齢、収入、家の大きさ、自分と旦那が育てられる限界で決めましたm(_ _)m1人でもいっぱいいっぱいですが自分がほぼほぼひとりっ子で嫌だったので2人兄弟がいいねってなって子供は2人までって決めました!、、、が2人目で双子だったので3人になりましたが🤣

nacoco🍑
まだ2人目出産したばかりですが...
また授かるチャンスがあるのなら出来たら良いなと思っています🥰
とっても大変なマタニティライフでしたし、今回出産してやっぱり痛いなぁ、しんどいなぁ.....となりましたがそれ乗り越えるとこんな可愛い我が子に会えるのかと思うと、もうここまで!って踏ん切りつかなくて🤔
3人くらいは欲しいねと話しているのでまた落ち着いたらたぶん3人目も望むと思います💓

ママ
金銭面です。
本当は3人欲しいですが
2人で贅沢させてあげたいって理由です!

トモヨ
3人目は2人目と4学年差で考えてます★
あたし自身が4人きょうだい、旦那さんが3人きょうだいなので、きょうだいは多い方が良いなぁと(^O^)

はる
大学まで入れて、なおかつ子供に将来迷惑かけないように余裕を持って貯金しておく為、一人か二人と決めています。

姉妹ママ
結婚前から2人欲しいとお互い話してました。
当初は1人ずつ欲しかったのですが、
結局私はどちらも女の子がよくなり…
予定では2人目も女の子。
旦那に男の子欲しい?と聞くと、2人と決めてたし、女の子2人でも全然いい!
経済面でも余裕を持って育ててあげたいとなりこれ以上は考えていません。
はじめてのママリ🔰
周りに頼れる人はいますか?仕事はされてますか?°😌
🐻🐢🐰
頼れる人はありがたいことに一応います。そんなに頼ったことはないですが💦
仕事はしています😌