

ののぴ
私が行ってるところは先生によってまちまちです😅
院長先生は基本1枚、息子さんだと3枚撮ってくれ、院長先生よりも息子さんのがわかりやすい写真を撮ってくれます💭
でも、診察で気にかけてくれたり、いろいろ聞いてくれたりするのは院長先生なので、先生とその時の赤ちゃんのポジション次第かもしれないです😭
もっと丁寧に撮ってください とはなかなか言いづらいですよね😭でもお腹の中にいる写真ってすごい貴重だし…😭

ママリ
エコー写真の事で何か先生に言ったことはないですね💦
でも下手くそな先生はいました😂
写真はたくさんくれるんですけど、どれもボヤけてるというか…
どこがどーなってんの?みたいな写真もらうとガッカリですよね🥺
エコー撮るのって結構難しいらしいので、その時のタイミングが悪かったか、下手くそなのか…
解決になってなくて申し訳ないですが、次はきちんとかわいい赤ちゃんを撮ってくれるといいですね!

はじめてのママリ🔰
病院によりますよね💡
先生が我が道をいくような、優しくない感じだったら無理かなーって思います💦エコー上手い下手もありますしね💦
私が行ってた産院はかなり融通ききました👏自分もなんでも言える性格なので💦4Dも言えばすぐ見せてくれて、わからない部分は説明付きでエコーを見やすくしてくれました。写真も多いと8枚とかもらいました😂
赤ちゃんの大きさは戻れるものではないし、質問者様が言える性格ならバンバン気になる事言ってみていいと思います!今日のサイズが気になりますでも赤ちゃんが見えるエコーが欲しいでも、家族でもわかるエコーが欲しいでも👶✨

もな💅🏻
今のところ、赤ちゃん!って感じのエコーとってくれます。
でも1人目の感覚だとこれから赤ちゃんが大きくなってくると全体がうつらなくなってなんじゃこれ?ってエコーばっかになってくるのは予想してます🙆♀️💦

h1r065
毎回、丁寧にです。
4dも最後見てくれたりします。
赤ちゃんこの前は向きが悪くて難しいでしたが基本見てくれます。
コメント