
現在所沢市に在住で、市内の保育園に4歳の娘が通っています。私はパート…
質問失礼します💦
現在所沢市に在住で、市内の保育園に4歳の娘が通っています。
私はパートで週4日、1日4時間ー5時間のシフトで働いています。そろそろ2人目を考えているのですが、今妊娠した場合、娘は保育園は退園になってしまうのでしょうか??
今のところの考えではまだ曖昧ですが、経過が順調であれば8ヶ月頃まで働いてその後出産から半年ほど職場には休業扱いでお願いしようと思っています。(パートなので産休は取れないそうなので)
どなたか経験者の方、知識のある方宜しくお願いします🙇♀️💦
- りーちゃん(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

のっち
住んでいる地域によって違いますが、大抵幼児の退園は無いと思います!
以前住んでいた地域では、上の子が乳児の時に下の子が生まれて、育児休暇を取る場合は、産後2か月後に退園でした。
でも、引っ越し先の新しい地域では、乳児でも育児休業証明書を出せば、そのまま利用可能と言われました☺︎
市役所などで、聞くか保育園の先生に、利用について聞いてみると良いと思います!

だんご3
所沢は育休退園実施の自治体ですが、乳児(0-2歳児)クラス在園の場合のみが育休退園ルールに該当します。
お子さんが幼児クラスの4歳ということですので、退園にはならないはずですよ👌✨
-
りーちゃん
回答ありがとうございます!
そうなのですね!退園はどうしても避けたかったので助かりました^ ^
詳しくは連休明けに市役所に問い合わせてみます!ありがとうございました✨- 5月1日
-
だんご3
スミマセン💦
育休取得されるのかと思い違いをしておりました😱💦
退職後は求職中とすれば一定期間は在園可能でその後出産枠での利用、産後8週後は再び求職中として一定期間在園が限界かと🤔
私は近隣都市在住なのですが、年長クラスで卒園まで残り半年を切っていれば退職していても在園できるようになっています。子供の環境変化への配慮により表立ってはいないルールもある場合もあるので、自治体に問い合わせしてみてください🙇♀️- 5月1日
りーちゃん
回答ありがとうございます!
地域によって様々ですよね💦
連休明けたら市役所に問い合わせてみたいと思います◎ありがとうございました⭐️