※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の連絡帳で毎日書く必要はないですか?息子の様子を話す先生が気になる。息子ができないことを指摘され、心配しています。

保育園の連絡帳について!

この春から上の子が年少クラスに入園しました!

うちの保育園の連絡帳は、何も書かれてないただのノートタイプのものなんですが、そういう場合は毎日何かしら書いたほうがいいのか、連絡することがなければ書かなくていいのか、どっちがいいんでしょうか😂
保育園からは、相談事とかでもなんでも気軽に書いてと言われていて、先生からのお返事はたまに「見ました」のスタンプだけのときもありますが、だいたい書いてくれます!
でも先生もお忙しいでしょうし、無理して書かなくてもいいんですかね😂

あと担任の先生のことでちょっとだけ気になることがありまして…
お迎えに行くとその日の様子を話してくださるのですが、息子ができないことを結構言われるなーと思いまして😅
(お昼にすごくお腹が空くようで、給食早く食べたくて一人で食べ始めようとしちゃうとか、赤ちゃんのクラスや年長のクラスの方には行っちゃいけないみたいなんですが、息子が他のクラスの方に行っちゃうから、立入禁止の看板を作ったとか、パズルを座ってやらないでフラフラ立っちゃうとか…)
看板の件については、息子のためだけに作ったのかよくわからないですが。

嫌味のある言い方ではないとは思うのですが、ちょっと手がかかるって思われてるかなって心配で😅
息子には、先生の言うことをよく聞くように言っていて、給食はみんな揃って食べるんだよとか、その都度教えてはいるのですが…
初めての集団生活なので、だんだん慣れてきてきちんとできるようになるでしょうか💦
皆さんは、お子さんがきちんとできなかったこととかも普通に言われますか?

コメント

うらりん

年少さんクラスなら、元気です。とか今日もよろしくお願いします。程度で大丈夫ですよ😃
ただ、全くの白紙だと寂しいな…と思います💦
私が勤めてる保育園は最初の2ヶ月くらいはなるべくお返事や、その日の様子を書こうってなってます!
でも、そのうち、特別なければ印鑑のみになると懇談会で最初にお話してます😊

担任の先生の話しは少し嫌ですね💦
例えその姿を伝えたくてもオブラートに包んだ言い方がありますよね😅特にはじめての集団生活なら尚更…
あまりに改善されないとかなら分かりますが、まだ1ヶ月…ですからね😱

マモリ

上の子が年少クラスです。
うちの保育園もノートタイプです🌱
前の日の夜や朝の様子とか、休みの日の様子など書くようにしてますが、書くことがなければ書かないとない時もあります💡

担任の先生ですが、未満児の時の担任で同じような人がいました💦
出来ないことばかり言われるんです…
初めての子でわからない私はプレッシャーになり、かなり悩みましたが、他のお友達も同じように言われてることを知り、そういう先生なんだなって割り切ることができました😌お友達のお母さんに聞いてみてもいいかもです💡

3歳児は出来ないこともまだまだあって当然ですし、集団生活はこれから身についていくものです。
出来ないとばかり言われた長男は、今は集団生活をちゃんと学んでくれて、家でも立派な姿を見せてくれる時もあります。
気負いせず、一緒にゆっくり子育てしていきましょう☺️

  • マモリ

    マモリ

    すみません💦
    書かないとない時→書かない時の間違いです😵

    • 5月2日