
コメント

はじめてのママリ🔰
・全粥90(食パンは8枚切り1枚、うどんパスタはベビー用のもので茹でる前大さじ2)
・野菜果物40
・魚か肉15(豆腐は45、卵は全卵2分の1)
・ヨーグルトをつけたりつけなかったり
・お茶
という感じです!
1食のトータルはだいたい150~200ぐらいだと思います😌
ミルクは毎食後飲んでいます。140作って飲めるだけあげています
最近は離乳食が終わると怒るのでもう少し多くしても良いかなと思っています!
はじめてのママリ🔰
・全粥90(食パンは8枚切り1枚、うどんパスタはベビー用のもので茹でる前大さじ2)
・野菜果物40
・魚か肉15(豆腐は45、卵は全卵2分の1)
・ヨーグルトをつけたりつけなかったり
・お茶
という感じです!
1食のトータルはだいたい150~200ぐらいだと思います😌
ミルクは毎食後飲んでいます。140作って飲めるだけあげています
最近は離乳食が終わると怒るのでもう少し多くしても良いかなと思っています!
「年齢」に関する質問
二人目不妊の38歳です。一人目はタイミング2周期目で授かりましたが、3年経ってそろそろ二人目をと考えたところなかなかできずクリニックに通い始め低AMHが判明し体外待ったなしとなりました。体外の説明も夫婦で受けて次…
ほぼ愚痴です…友人親子の子(6歳)を泣かせてしまいました 今日親子二組(こちら子3歳、あちら子6歳&2歳、全員男の子)で出かけたのですが、朝9時から歩き回り、公園で遊んだり水遊び場もあって、15時過ぎには子どもたちはグ…
人見知りが早かったお子さんはいつ頃人見知りが終わりましたか?? 今、9ヶ月の娘がいます! 4ヶ月ごろから場所見知り+人見知りが始まり、5.6.7ヶ月の時が本当ピークで目が合うとすぐ逸らす、話しかけられたら泣く、抱っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わかりやすくありがとうございました😭😭参考にします🙇♂️