※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

チャイルドシートのクルムーヴとTHE Sについての口コミや使い心地、買い替え時期について相談しています。

コンビのチャイルドシート使用してる方、検討したことがある方、相談させてください。


・クルムーヴは新生児乗せると首が苦しそうと口コミで見ましたが、実際どうでしょうか?乗せ方にもよるのでしょうか?


・THE Sはほぼ水平に乗せられて首の苦しさなどはなさそうですが、実際の使い心地はいかがですか?


・また上記2つとも、〜4歳まで使用できるとのことですが、1歳半〜2歳で買い替えたとの口コミも見かけます😳
皆さんはいかがですか?🌟


よろしくお願いします🥰

コメント

hotaru

クルムーヴ使っていました!!
うちの娘は3505gと割と大きく産まれましたが、それでも新生児期は苦しそうで気になりました😅

とは言え新生児期は退院時くらいでその後1ヶ月検診までは出かけることもないですし、
2ヶ月くらいで出かけ始める頃にはそんなに気にならなくなっていました!!

それ以外はまぁ良かったかなと思います。
他を使った事がないので比べられませんが…😅

うちの娘は今も大きめで、
もう3~4歳児くらいなのですが、
使おうと思えばまだまだ使えそうです!!

ただ、やはり回転出来るものだと高さが出るので、
乗せおろし時に頭をぶつけそうになってきた、
ベルトを閉めている時にお腹を蹴られるのがストレス…(笑)
で、つい最近ジュニアシートに買い換えました(^-^)

それでもまぁ満足かなと思います(^-^)

  • hotaru

    hotaru

    ちなみに高さに関しては、車種によっても違うと思います!!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    クルムーヴ使われてたんですね!
    確かに!初めは退院と1ヶ月検診くらいですね🤔

    3〜4歳でも使えそう❤️
    できたらクルムーヴ欲しかったので嬉しいです🌈

    回転できるものは高さが出るんですね!!コロナ禍でお店にも見に行けてなかったのでそれは盲点でした!

    ありがとうございます❤️

    • 5月5日
deleted user

新生児のうちは首は苦しそうでしたが、乗せたのも検診の時と退院の時だけで短時間、水平にならないチャイシーは全てそうなると思います。

うちは2歳前に2人目が産まれたのでクルムーヴを下の子、上の子にはジュニアシートを買い替えました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    クルムーヴ使われてたんですね!

    他の商品も見ましたがクルムーヴだけ首が苦しそう、怖くて買い替えた等の口コミを見たので心配してました💦

    二人目があれば次の子にも使えますね🤔

    • 5月5日
もふもふ。

クルムーヴ使ってました!
確かに新生児の時とかは苦しそうに見えましたが、基準等クリアしてる物なので問題はないはずだし、新生児期はそんなに乗せることなかったのでそれほど気にせず使用してました。

少し前にジュニアシートに変えました。
チャイルドシートだと高さもあって乗せる時に持ち上げないといけないので、高頻度で少し頭を車にぶつけてました😅
それに、チャイルドシートはお尻が沈み込む感じなので、少し窮屈かな?という感じがして。
それなら、長く使えるしジュニアシートの方がいいかなと考えてました。
2人目も考えてるので、どっちにしろジュニアシート必要だろうしと思って変えました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    言われてみれば基準などクリアしてるので発売されてますもんね!
    新生児には危険!乗せないで!等の口コミを見てしまい心配してました💦

    お店に行けずネットばかりだったのでそういった点には気づかなかったです!
    ありがとうございます❤️

    • 5月5日