
コメント

🎈
ご出産おめでとうございます!
33w1832gで2人目を出産しました!
初めて見る我が子は管だらけでしんどかったです😭
Nにいる間も退院後も色々な検査をしましたが特に障害等もありませんでした🙆♀️
でもあと1週間で1歳になります🥰
周りには言わないと分からないぐらいムチムチ元気に育ってますよ~😂💕
🎈
ご出産おめでとうございます!
33w1832gで2人目を出産しました!
初めて見る我が子は管だらけでしんどかったです😭
Nにいる間も退院後も色々な検査をしましたが特に障害等もありませんでした🙆♀️
でもあと1週間で1歳になります🥰
周りには言わないと分からないぐらいムチムチ元気に育ってますよ~😂💕
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
もふ
ありがとうございます!
管だらけな姿を見るのは辛いですよね😢
小さな体で頑張っている姿を見ると、どうしても涙が出ちゃいます😭
退院後もしばらくは検査があるんですよね💦
我が子の生命力を信じるしかないですよね..
コメントありがとうございます!
🎈
退院後も1ヶ月に1回はシナジスという
早産児対象の予防接種?のようなものを打ちにいかなきゃいけなかったり
発達外来も2.3ヶ月に1回は通ってました😩
でも身長体重を1ヶ月ごとに知れるのは嬉しかったです🎶
インスタで早産児ママさんと
沢山繋がってますが1000g以下で産まれたお子さんも元気に1歳迎えてる人たくさんいますよ~😆
心配がつきないとは思いますが
とりあえず産後すぐですしゆっくり休んでくださいね😭
もふ
そうなんですね(>_<)
無事退院してからもいろいろ大変ですよね💦
確かに普通の子よりも頻繁に通う分、成長を感じやすいですよね😌
ちなみに、退院はどのくらいで出来ましたか??
小さく産まれても他の子たちよりも成長がゆっくりなだけで、変わりないんですよね☺️
お気遣いありがとうございます✨
少しずつ向き合っていきたいと思います😌
🎈
1ヶ月半ぐらいで退院出来ました🙆♀️
今の医療は本当にすごいんだなと感じました😭👏
息子は発達面でも遅れなく成長してます!
身長と体重は中々増えませんが😂💦
早く退院して一緒に過ごせる日がきますように🌿
もふ
本当ですね..
赤ちゃんのお世話はもちろんですが、私のことも気にかけてくださり、先生や助産師さんには感謝しかありません😭✨
すごいです!!
お母さんと息子さんの頑張りがあってこそですね☺️
ありがとうございます😢
頑張ります✨