※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペ育児って何ですか?ワンオペじゃない場合は旦那さんがいることですか?

ワンオペ育児っていいますが、、
ワンオペじゃない方っているんですか?
単に気になってしまって。

え、そもそもワンオペってなんですか?😂
平日5日間全部1人で育児。
休日2日間はほぼ1人で育児。たまに抱っこや遊んでとかオムツ変えてと指示して旦那がやるくらいです。
これはワンオペ?🤔

ワンオペじゃないひとは日中旦那さんいたりってことですか?

コメント

ままり

日中旦那がいるって夜勤とか三交代勤務とかなんですかね

だとしたら昼間寝てますよね

核家族は昼間はワンオペが普通じゃないですかね~
同居なら別ですが

km

人によって捉え方がいろいろですよね。ワンオペワンオペってよく言いますからね😥

ままり

ワンオペじゃない人は働いていて保育園に入れていたり
専業主婦でも旦那さんが帰り早いイメージです🧐🧐
なのでお風呂いれてくれたり、ご飯一緒に食べたり…

私も平日は朝から夜までワンオペです😂😂
旦那は朝早く夜遅いので平日は子どもと顔を合わせることはないです。
これはワンオペだと思ってます。笑

ただ主さんの場合平日はワンオペだと思いますが、休日は一応ワンオペではないかと…
旦那さん居るのに何もしないんですか?😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、何もしないです🤣
    平日はやくて21時頃帰ってきますが子供寝てて起きた時とかも私が対応(?笑)してます。
    土日もほぼまかせっきりです〜
    やってよ!って怒った時はやってくれますが基本指示ないとできないので、こっちもめんどくさくて笑

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

じじばばとか、姉妹、友人くらいですかね?

なーな◡̈*.。

私の中のワンオペは子供と2人きりで誰も手助けがない状態かなと思います!
なので旦那は出張多いので出張で居ない日は完全ワンオペ
日中も旦那さんが仕事で帰るまではワンオペになるのかなと思います!
なのでほとんどの人がワンオペだと思います😂😂

ママリ🔰

うちはワンオペじゃないです!
(夫は土日祝休みの普通の会社員です)
平日は朝の上の子の幼稚園の支度(ご飯手伝いや着替え手伝い,仕上げ磨き持ち物準備等)&幼稚園までの送りは夫担当。夜は子ども寝てから帰ってきますが,皿洗いや洗濯,ゴミまとめは夫です。
休日はどちらかが家事してたらどちらかが子どもの相手やら世話やらをします。二人で家事育児を分担してやる感じです。
私の中の定義では,平日だけだとしても育児や家事を全て一人でやってることがワンオペかなと💦めちゃくちゃ大変そうでワンオペしてる人すごすぎます。。単身赴任で夫がいないまたはひとり親のパターンは確実にワンオペですね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど〜家事も込みでってことですね!そうなると皿洗いだけでもやってくれてたらワンオペになりませんね😂うちは皿洗いは食洗機ですが笑

    • 4月30日
まいちゃん☆

はじめてのママリさんはワンオペな気がします😳

うちは私の実家と敷地内同居ということもあり、
旦那が仕事の日でも私の妹や祖父母がいてなんだかんだ手伝ってもらえる環境です。

また旦那は18時~20時頃帰ってくるので、
帰ってきたら下の子の離乳食をあげてもらったり、
お風呂に入ってもらったり、
洗濯などしてもらい、
旦那の休みの日は旦那と二人で育児をしていますよ。

私は一人で育児をしていると自分で感じていないです😂

ほぼ一人で育児をされている方の話を聞くと、
本当に大変だと思います😭
すごいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敷地内同居うらやましいです🥺
    1人で子育てしてるとほんと孤独で人と喋るだけで救われますよね✨

    • 4月30日
はるな

平日ワンオペです。ってのはん?って思う時あります。
旦那が働いてる時は1人は当たり前じゃないのかな?と😅同居などは別ですが。
私はワンオペって旦那が出張などで全く家にいない、親にも頼れない、本当に1日中1人で育児されてる方の事だと個人的には思います。
うちは旦那が仕事の日は帰り遅く、起きてから寝かしつけまで私1人ですが、ワンオペとは思ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頼れるのに頼らない場合はワンオペじゃないんですかね?😳
    奥が深いです…ワンオペ…😂

    • 4月30日
  • はるな

    はるな

    頼れるのに頼らないのはその人次第なのでワンオペとは言わないと思います。
    頼ろうと思えば頼れるんですよね😅
    うちはほとんど旦那いないけど義実家が近くて頼ろうと思えば頼れるし、頼る事もあるのでワンオペとは思ってないです。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くに知り合いがいていいですね✨
    羨ましいです😌

    • 4月30日