
コメント

かのん
下の子が、11月生まれです。
帽子は毛糸帽子をひとつ
靴下はほとんど履かせませんでした!
外にお出かけのときは足先まであるカバーオールを着せてました😌
ミトンは買ってません🤔
コンビ肌着5枚
キルティングのカバーオール3~4枚
スリーパー2枚
ベスト一枚
で過ごしました😂

はじめてのママリ🔰
10月上旬産まれですが最初の1ヶ月は外出ることなかったのでコンビ肌着と短肌着それぞれ4枚ずつで大丈夫でした😊
(吐き戻しが多い子はもっと必要だったみたいです)
帽子は1つ、靴下はほぼ履かせる事なかったので1、2足あれば良いかなと思います🤔ミトンは買ってません😊
後は退院や検診の時に着るカバーオールも買っておいたら良いと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
靴下もそんなにいらなそうですね!
参考にさせてもらいます🥰- 4月30日

メメ
10月生まれの子がいます☺️
取り敢えず短肌着とコンビ肌着を各5枚くらい、カバーオールは3枚くらいで良いかなと。
恐らく生まれて1ヶ月後移行の出歩く頃は寒くなって来てキルトとかが良くなりますが、この季節はあんまり売ってないので💦
ミトンも今はあんまり推奨されてないので使わないし、靴下も家の中では履かせないから買っても2足とかで良いと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
キルト生地の物、確かに見かけないですね🤔
参考にさせていただきます🥰- 4月30日

はじめてのママリ🔰
9月末出産しました。
短肌着 5枚
長肌着かコンビを5枚
ドレスオールカバーオール4-5枚
帽子は12月すぎてニットの可愛いのがあったから買いました。
靴下は貰い物で2足
ミトンは準備したけど使わない😅
あと冬に向けてはベスト1-2枚があると便利でした
あとは外出用に足先まで隠れるカバーオール買いました。
スリーパーもあると良いです‼️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ニット帽可愛いですよね💕早く被せたい、、
参考にさせていただきます🥰- 4月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミトンは必要なさそうですかね😂
参考にさせてもらいます🥰
かのん
極寒地域とかだったら必要かもですが、抱っこ紐の外側にカバーするので、ミトンまではいりませんでした😆
冬生まれ気を使いますよね〜!
うちは上の子も冬生まれなので、早く春になれーと祈ってました😂
はじめてのママリ🔰
なるほど、、!抱っこ紐の外側カバーで冷たさ対策できますね!確かに、春が待ち遠しくなりそうですね〜😂🌸