※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1ヶ月健診後の虚無感や寂しさについて相談。妊娠期間のつらさや出産の辛さ、羨ましさも感じる。同じ経験の方いませんか?

1ヶ月健診終わってすごい虚無感です。。
同じような方いらっしゃったらコメントください。

産んだ直後はもうおなかに居ないのか〜動かないのか〜寂しいなぁ…って感じで
1ヶ月健診終わって、子どもは2人って思ってるからもう健診も受診もないから病院に来ることもないし
あー、終わったんやなぁ…って思うと、寂しいというか、ぽっかり穴が開いた感じというか、何とも言えない気分…

1人目の時みたいに切迫で入院になったりはしなかったけど、つわりはやっぱりしんどかったし、臨月ぐらいからは早く出てきてってずーっと思ってて、正産期入ってもなかなか生まれなかったからそれにイライラもし出して、陣痛も産む時も痛くてしんどかって、妊娠も産むのももういい!って思ってたのに、健診来て妊婦さん見たら羨ましく思えた…

コメント

mama

妊婦さんを見ると羨ましくなる気持ちすごーーーくわかります🌸
あれ何なんですかね?🥲
子孫を残すための人間の本能ってやつでしょうか。。?
ずれた回答ですみません💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    いえいえ!
    羨ましくなりますよね😳
    やっぱり本能として備わってるんですかね…?😂

    • 4月30日
ままん

まったく同じこと考えてました😭
金銭的にも共働きで余裕あるし
まだ年齢的にも両方若いので
何人でもほしいですが
旦那は1人でいいと言っています…😂
付き合いが長いのでレスだし
できちゃった❤とか
ありえませんし…😅
旦那にちょろっと
もう1人いたらどうかな〜とか
言ってもうちは2人以上ありえんて
言われました😢

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    2人とも月齢同じですね😍
    うちもレスだからできちゃったはないですし、旦那は子どもは1人か2人で良いって言ってたのでもう2人居るし3人目の希望は皆無です😂

    • 4月30日
  • ままん

    ままん

    月齢も状況もまったく同じですね😂
    レスじゃないところが
    羨ましいです😅
    今回で最後だと思うと
    虚しいです😭

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    いや、レスですよ😂
    今はあともう1人…って思いますけど、もう1人産めたらその後にまたもう1人って思いそうです😳笑

    • 4月30日
  • ままん

    ままん

    その気持ちわかります😭
    次もまた新生児はこれで最後かぁとか
    思うんでしょうね🤣

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    何回妊娠出産してもきっと繰り返しですよね😂
    成長は嬉しいですが、まだまだ寂しさの方が勝ってます笑

    • 5月1日
  • ままん

    ままん

    上の子がいるだけに
    下の子も成長していくのが
    寂しいですよね🤣
    3人目ほしいですね〜😭

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    上の子の時は早く〇〇出来るようになって欲しいな〜って思ってましたが、今はずっとこのままで良いって思ってます😂
    既に新生児を抱きたいです笑

    • 5月1日
  • ままん

    ままん

    わかります〜😢
    まだ1ヶ月なのに
    新生児を見ると
    あ〜やっぱりまったく違うなぁって
    思っちゃいますよね😂

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと違いますよね😂
    弱々しかった泣き声も大きくなったし、ふにゃふにゃしてたのもちょっとしっかりしてきて…笑
    今もかわいいんですよ!かわいくて大好きなんですけど、1ヶ月前はかわいいを超えてました😂

    • 5月1日
  • ままん

    ままん

    ですよね‼️
    すっっっごい可愛いから
    最低でももう1人ほしいのに
    旦那は
    ちょうど男女いるんだから
    もういいとか
    2人で十分とか…💧
    やっぱ男の人には
    わからないですよね😭
    ほんとレスじゃない夫婦が
    羨ましいです🤣
    子ども生まれる前は
    行為がめんどくさいし
    やりたくないって思ってたけど
    今は子どもの為に行為したいです笑

    • 5月2日