※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chocola222
子育て・グッズ

子供が友達の水筒を割ってしまい、蓋が割れた。ママさんは気にしていないが、弁償やお詫びが必要か悩んでいる。普段仲良しの家族で、水筒は新品ではない。新品の金額を渡すべきか悩んでいる。

子供が友達の水筒を落としてしまい、蓋を割ってしまいました...
亀裂が入った感じで、使うことはできてるようです。
ママさんも気にしないで!と言ってくださってるのですが...

こういう場合、弁償した方が良いでしょうか?
それともお菓子など持って、お詫びした方がいいでしょうか...

ちなみにそのご家族とは、普段から仲良くさせてもらっていて、水筒は新品ではありませんでした。

弁償するなら、新品の金額を渡すべきかどうか...
そのあたりもできたらお願いします💦💦

コメント

梓

弁償した方がいいと思いますよ(><)
使う事はできても子供が使うものなので、亀裂が入っているものはやっぱり使わないにこしたことはないですし(;;Φ Φ)
新品の金額を渡した方がいいと思います。

  • chocola222

    chocola222

    ありがとうございます!
    新品の金額、ですね。参考になります。
    そうですよね。危ないですもんね。

    • 9月2日
とらきち☆

気にしないでと言われてもやはり何かしたほうがよいと思います。
普段から仲良しなのであれば、一度断られてるしお菓子をもってお詫びしにいきます。

あまり仲良くなければ最初から多めの金額をどうにか受け取ってもらいます。

  • かきくけ子

    かきくけ子

    弁償します。水筒の中ってガラスとか、だったような…万が一の事を考えて新しいのを買って渡します。仲がいいなら尚更。ヒビが入ってて、気付かず使い続けてケガしたら…怖いです。

    • 9月2日
  • chocola222

    chocola222

    ありがとうございます!
    はい、やはり気になってしまって💦
    ゼリーなど、子供も食べれそうなものを用意しようかなと考えてます。

    • 9月2日
黒ニャンコ

私なら…お菓子にするかな〜。
蓋なら水筒としての機能は現在だと思うので…ただ、亀裂が使ってる内に広がってきて子供が怪我をしたらって考えると、そーならない内に手をうつ…。金銭は水筒の種類によると思うのですが、子供さんが持ってたのならステンレス製の大きいタイプではないと思うので逆に気を使うかな?と思いました。

deleted user

私は、弁償じゃなくて、何かお菓子とか果物とかをお詫びでというか気持ちで渡した方がいいと思います。
これから先も、そういうことはお互いにあると思うので。

しんいちろうはは

弁償の方が良いと思います。
現金よりどこでも使えるような商品券で渡せば相手側も受け取りやすいと思いますよ!
新しいもの買っても良いし、水筒がまだ使えるなら他のもの買っても良いし!
わだかまりが残るといやですもんね(>_<)