 
      
      新築のお風呂にカビが生えるまでの期間について知りたいです。お掃除が苦手な方やカビ対策をしている方の経験を教えてください。
新築のお風呂、どれくらい放置したらカビがはえると思いますか?
以前4年ほど住んでいたマンションは新築で入ったのですがかなり適当なお掃除でもカビははえませんでした😅
今はマイホームなので絶対カビがはえないようにしたくて月2回防カビくん煙材をしたり気をつけています。
実家は築7年程ですがパッキンや縁の部分など少し黒カビが生えたりしています。そのたびにカビキラーしているので見た目は綺麗ですが、気をつけていてもカビははえてしまうのか不安です💦
むかしかなりお掃除嫌いな子のアパートでお風呂を借りたらカビだらけホコリ謎の汚れだらけで泣きました😭笑
お掃除しっかりされている方は、カビはえませんか?
あとお掃除苦手な方、新築でどれくらいでカビはえちゃいましたか?
- はじめてのママリ
 
            はじめてのママリ
防カビ、月2回ではなく2ヶ月に一回です💦
 
            はじめてのママリ🔰
お風呂あがりに拭きあげてるので、防カビ燻煙剤等やらなくてもカビはえたことありません。
- 
                                    はじめてのママリ 拭き上げしてらっしゃるんですね!すごいです✨ - 4月30日
 
 
            匿名希望
お風呂あがりに掃除して軽く拭きあげをしてます
そのまま浴室乾燥で洗濯物を乾かすので防カビ剤しなくてもカビはえないです
普段のこまめな掃除と換気によると思います
- 
                                    はじめてのママリ 浴室乾燥、からっからになりますもんね! 
 普通にお掃除して換気してれば大丈夫そうですね✨- 4月30日
 
 
            ママリ
毎日掃除&浴室乾燥しています。
防かび燻煙剤などは使ってませんが、今のところカビなしです😊
- 
                                    はじめてのママリ 防カビくん煙剤においが気になるのであんまりしたくないんです💦 
 24時間換気してればつかわなくても平気かもしれませんね!- 4月30日
 
 
            さなお
基本的に24時間換気扇回しっぱなしにしてるのでカビ生えたことないです😅
- 
                                    はじめてのママリ 換気扇まわしてればカラカラになってますもんね! 
 安心しました✨- 4月30日
 
 
            ママ
数年前に住んでいた賃貸マンションが新築でしたが、防カビくんとか一切せずお風呂上がりは換気扇フル稼働+週3窓開けて換気程度でしたがカビは生えたことありませんでした!
ただ壁がブラウンだったこともあり、水垢はすごくわかりました(2年目でハッキリ気になるようになりました)😅
- 
                                    はじめてのママリ 今時の換気扇をつけていればカビは大丈夫そうですね✨ 
 濃い色は水垢大変そうです💦今はカビより水垢が気になるので水垢対策したほうがよさそうです😭- 4月30日
 
 
            ママリ
24時間換気ですので、
手抜き大好きな私でもカビ生えませんよ😊
- 
                                    はじめてのママリ 換気してれば大丈夫そうですね! 
 安心しました🥺✨- 4月30日
 
 
   
  
コメント