家事・料理 義理の親と同居している方に質問です。梅雨の時期、雨の日の洗濯物はどのようにしていますか?私たちの分を干すスペースがないため、ランドリーで乾燥させています。皆さんの方法を教えてください。 義理の親と同居してる方に質問です。 もうすぐ梅雨がきますよね? 雨の日の洗濯物はどうしてますか? うちの義母は温室があるのでそこに干しますが……私たちの分は干すスペースがないんです。 なのでわざわざランドリーに持っていき乾燥させてます。 皆さんはどうされているのか知りたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m 最終更新:2021年4月30日 お気に入り 義母 親 洗濯 同居 しいけさん🔰(3歳10ヶ月) コメント yuu コインランドリー持ってたりもしますが 古い家で縁側があって廊下になったるので そこに物干し竿かけて 除湿機置いて乾かしてます! 気を使いますよね😭 4月30日 しいけさん🔰 うちも古い家なのでお縁?(多分縁側)があるので同じようにしようかな✩.*˚ 扇風機でも大丈夫かなぁ? まだ4ヶ月なので気を使いまくりです(笑) 4月30日 yuu これから暖かくなってくるので扇風機でも乾くかもしれないですね✨ 下から直接当たるように首振ったりしたら大丈夫そうですね😊 5年経ちますがまだ気を使います😭 4月30日 しいけさん🔰 向こうの家から扇風機持ってこよー(*´∇`) 5年経ってもまだダメですか۳( ̥O▵O ̥)!! なかなか難しいですよね(´Д` ) 4月30日 おすすめのママリまとめ 臨月・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しいけさん🔰
うちも古い家なのでお縁?(多分縁側)があるので同じようにしようかな✩.*˚
扇風機でも大丈夫かなぁ?
まだ4ヶ月なので気を使いまくりです(笑)
yuu
これから暖かくなってくるので扇風機でも乾くかもしれないですね✨
下から直接当たるように首振ったりしたら大丈夫そうですね😊
5年経ちますがまだ気を使います😭
しいけさん🔰
向こうの家から扇風機持ってこよー(*´∇`)
5年経ってもまだダメですか۳( ̥O▵O ̥)!!
なかなか難しいですよね(´Д` )