
離乳食を始めた9ヶ月の息子が吐き戻しをすることがあります。機嫌や体調には影響がなく、食べる量も多くないようです。吐き戻す原因が分からず相談したいです。
9ヶ月になったばかりの息子の離乳食についてです。
6か月の時に離乳食を開始して現在は二回食です。
離乳食の量が多いのか食べきった時や
離乳食後のミルクの時に
毎回ではありませんがよく全部吐き戻してしまいます。
吐き戻したあと特に機嫌が悪いとかなく
そのあとミルクも飲みますし
うんちも特に下痢とかありません。
一回の離乳食の写メをのせましたが
量が多いですか?
息子は結構パクパク食べて
もういらないって時は口開きません。
食べきっても吐き戻す時もあります。
どうして吐き戻してしまうか分かりません。
分かる方いたら教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します
- うーたん(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月, 9歳)
コメント

mami:k
量的には多くないですよね?うちの娘の方が食べてると思います❗
うーたん
回答ありがとうございます。
完食してミルク飲む日もあれば
途中で吐き戻しちゃう日もあります。
体調悪いようには見えないんですけどね…
mami:k
じゃお腹いっぱいでミルクいらないんじゃないですかー?
うーたん
日によって量が違うので
見分け?が分からなくて
あげちゃうんですσ^_^;
mami:k
離乳食後すぐじゃなく、時間開けてみてもダメですか?
うーたん
離乳食後は5分くらい時間空けてますがもう少し空けたほうがいいんですかね?
mami:k
うちは、離乳食後一時間とかあけてます!!
朝は7時に離乳食
8時半に授乳
お昼は11時半から12時に離乳食で,13時に授乳です✨
夜は18時離乳食の19時半授乳の就寝です✨
うーたん
離乳食は朝昼晩で間にミルク挟むんですね。
それでもよく離乳食食べてくれるなんてすごいです。ミルクは間食って感じですか?
mami:kさんは大変ではないですかー?
mami:k
授乳から次の離乳食まで三時間はあくので、食べてくれますよ✨毎日ほぼ完食なので、ストック作りに追われる日々です💦笑っ完食ってゆーよりは、寝かしつけに飲む感じですよね、我が家は✨全然大変じゃないです✨