
夜間断乳についてアドバイスをください。21時に寝かせたが、3:45に起きて泣いている。朝だと思ってミルクをあげるべきか、泣き疲れるまで待つべきか悩んでいます。
至急!
夜間断乳についてアドバイスください!
今日からトライしています。
21時に寝て、最初に起きたのが3:45でしたが、まだ夜中かな?と思ったので、とりあえず夫が抱っこしてくれています。
1時間泣いています。
外が明るくなってきたので、朝だよ〜と起こして、ミルクを与えてしまうか。。
それとも、もう少し泣き疲れて寝るまで、踏ん張るか。。
悩んでいます🙇♂️
理想は最終的に21〜6時くらいまで寝る様になってほしい😭😭😭💕
- キュアサマー(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

リカ
ん〜…!悩ましいところですね💦あくまで個人的考えですが、最初に起きたときに1度でもミルク与えずに寝てもらう経験をさせた方が断乳になるのかな…!?と思いました(>_<)
1時間も泣いていて可哀想ですが、親がそこで根負けすると断乳進まないとよく聞きますし💦

はじめてのママリ
寝るまで待ってもいいのではないですか?
私は夜間断乳するとき、泣いても寝たふりしてやり過ごしてました。
2~3日で起きないで寝てくれるようになりましたよ~!
夜起こされるの辛いですよね😭
頑張ってくださいね!
-
キュアサマー
前の方にもコメントしましたが、なんとか再度寝てくれました🥺🥺🥺
2〜3日が勝負だと思うので頑張ってみます!- 4月30日
キュアサマー
夫が頑張ってくれて、1時間半くらいで再度寝てくれました🥺
次起きたら、朝ごはんにしてあげようと思います!