※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
産婦人科・小児科

血痰が出たが、異常なし。今後も出ないが、小児科で診てもらうべきか、保育園に預けるべきか。

血痰について。


上の子が今日の朝に血が出るといい、紙コップに痰と血液(赤色)を数回出しました。
咳、鼻水なし。
鼻炎と喘息持ちで定期的に受診、内服中。
鼻血、口の中もその時は綺麗。
発熱なし。
食欲、機嫌もいい。

でしたが、初めての血痰だったので救急外来(小児科ではない先生)に受診してレントゲンを撮りましたが異常なし。
薬は特になしで、2時間以内で血痰もなくなりました。

以降も血痰は出てませんが、一度小児科に診てもらったほうがいいですか?
それとも様子見て、そのまま保育園預けますか❓

コメント

Aちゃん

鼻血は出た後だったのですか?

  • みー

    みー

    その時は鼻血も咳も鼻水も何も出てなかったです❗️
    強いて言えばライトで照らしたら喉が赤いなぁという印象でした😅

    • 4月30日
  • Aちゃん

    Aちゃん

    鼻血は出てなかったのですね…。

    もし鮮血なら、比較的新しい血…と言われてますよね。

    例えば血便の場合なら
    黒に近い程、深い、古い…
    鮮血なら、近い場所、新しい…などの様に。

    私は大人なので同じ、とは言えませんが

    一度咳をして血痰が出て
    救急に行きレントゲン、異常なしでした。

    咳をして、気管支などに傷がついたのかもね〜

    位の話でした😅

    結局その後血痰は無く、なんだったのかは定かではありません。

    ただ、子供…となると心配なので、私なら小児科に一度相談します。

    • 4月30日
  • みー

    みー

    ありがとうございます❗️
    私も、もし咳してたら喉も赤いし、咳してその影響かなぁ❓で終わるんですけど、子供だし、鼻血も出てなかったし、咳も出てないし、初めての血痰だったしなぁ、、という感じで、ただ今は全然出ておらず、本人も痛がりもせずでどうしたらいいのかなぁー?と思って相談しました😊

    明日また小児科受診も検討してみます☺️

    • 4月30日