
無痛ではなく計画分娩をされた方いらっしゃいますか?なんでもいいのでお話ききたいです!
無痛ではなく
計画分娩をされた方いらっしゃいますか?
なんでもいいのでお話ききたいです!
- 🔰(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
促進剤とかってことですか??

退会ユーザー
はい!しましたよ〜😆!!
-
🔰
家庭の事情で計画分娩希望したく
産婦人科に相談しようと思っているのですが、リスクや、流れ、費用、時期など無知でして💦- 4月29日
-
退会ユーザー
リスク😭促進剤ですかね🤔
よく使うものだから大丈夫だとは思いますよ🥺
きちんとした病院なら安心かと🥺
流れは、
朝入院→内診→バルーン入れる→病室で薬を飲む(お産に近づけるものだそうです)薬は何時か置きに計3回飲みました!
3回目辺りから下痢のような腹痛ありでした!
確か、朝から点滴もしてましたよ!
次の日にまた点滴繋がれて
だんだん痛くなってきてお昼に分娩室→夜に出産って感じでした😊
長男の時なので記憶が曖昧ですが、多分こんな感じでした!
費用は産みたいと思った日の1日前から入院したので
入院費がプラス1日加算されていたのと、促進剤や飲み薬代が入ってました😭
時期は37w6dで産みましたよ!日にちは自分で決めれると思います🥰- 4月29日

はじめてのママリ🔰
バルーンからの促進剤でした(^^)

退会ユーザー
1人目産む時、正産期入っても産まれる気配なく私の身長の割に赤ちゃんが大きいからと先生に予定日前に計画分娩勧められましたが、2人目の時に上の子急に預ける所ないから計画分娩したいと言ったら、促進剤はリスクがあるから医師の判断じゃなく妊婦自身の希望で計画分娩は不可能と言われました💦

🐣
1人目は1日目促進剤で陣痛につながらず、2日目促進剤と人工破水で14時間で出産
2人目は1日目バルーンと同時に誘発剤のんで繋がらず、2日目に促進剤、人工破水して産みました!
一時金込みで1人目は56万、2人目は59万でした!
🔰
そうです!
家庭の事情で計画分娩を希望したいのですが、知識が全くないので💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!
私は予定日超過で計画入院、促進剤でした!
初めてなので一日目は少しずつ点滴を増やしていく感じで、それでも陣痛に繋がらず、今日はこの辺にしておきましょうかって事で1度点滴やめて病室戻って寝てから、また朝に再開しました!2日目はもう早く産みたい!と思ったので、なるべく量を増やしてもらい、そこでようやく陣痛に繋がりました!
けど初産だったためそこから丸一日かかり、合計産むまでに3日間かかりました😭
なので今回は予定日過ぎても陣痛くるまでは待とうと思ってます🥺
ど経産婦の方で前回の出産の感じがわかるなら、私とは違うと思うので😭💭