
こないだ義実家に行った時の事です。着いてそうそうお義母さんが「今日1…
こないだ義実家に行った時の事です。
着いてそうそうお義母さんが「今日15時半に帰ってもらっていい?」って旦那に言ってきました。
旦那は「わかった」と。
私達が着いたのは12時過ぎですよ?は?こいつ何言ってんの?ってイライラしながら過ごしお義父さんが子供達と公園に行ったタイミングで義母に「今日予定あったんですね〜!なんかすいません!」って言ったら「予定はないんだけど…お義父さんが疲れちゃうらしくて」と。
は?疲れるから3時間で帰れ?ふざけんなよマジで。じゃあ来ねーよと思いつつ笑顔で「そうですよね〜」って返しました。
あと義父が早起きすぎて眠くなるのが早いから早く来て早く帰ってほしいとのこと。
こっちは1時間半かけてわざわざ行ってやってんのになんなん?!
しかもこっちから理由聞かないと言わないとかなんなんだよマジで。
本当クソだな。
そんな早く帰ってほしーなら行かねーよバーカ!と思いながら帰ってきました。
すいません。ただの愚痴です。
私、心狭いですか??🥲
- りんご(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

P
疲れるからとか😂😂😂じゃあ行かねーよってわたしも思います。笑

®️®️
「疲れるから」って理由聞かされる方も気分悪いですし、理由は言わずに時間だけ伝えたお義母さんは間違ってはいないのでは…と思いました。
年齢が分からないのでなんともですが、会いたいけど長時間はキツい…っていうのは、人によってあると思います。
ただ「早起きで早く眠くなるから」に関しては、大人なんだから調節してって思います(笑)
-
りんご
60歳です!
ウォーキングとかジムとか行ってるくせに疲れるらしいです笑
早い時は夜中の1時半に起きるらしいですよ😂- 4月29日
-
®️®️
60じゃ疲れるかもですね〜…
ウォーキングとかジムとかと子どもの相手って全く別の疲れじゃないですか?
私でも子供はとても疲れますもん……
ジム行ったりしてただただ動いてる方が何倍もマシです(笑)
え、夜中の1時半(笑)
いやもうもっかい寝てくださいって感じですねそれはーwww- 4月29日

はじめてのママリ
まあ、しいていうなら、前日くらいに明日15時半から予定あるからそれまででもいい?とか言って欲しいですね😭😭
-
りんご
配慮がなさすぎなんですよねー。
自分達の生活リズムが死ぬほど大事らしいです😂- 4月29日

我が子が1番❤️
帰って欲しい理由が「疲れるから」なら、もう義実家に行く理由が「ない」ですよね💦
-
りんご
ほんっっっっとにその通りです!!!😤
- 4月29日

ママリ
1時間半もかけて行ってそんなこと
言われたら二度と行きません🤣
-
りんご
本当ですよね!!!
うっとうしいジジイとババアです笑- 4月29日

はじめてのママリ🔰
伝え方はもう少し気を使ってほしい気もするけど、、私だったら『ダラダラ長居しなくてすむんだ、ラッキー💕』って思っちゃうかも😂
そんなに好きな義両親でないなら尚更、サッサと帰りたい派です✨
もう行きたくなくなる気持ちも分かるけど、行かずに『孫に会わせてもらえない』とか文句言われたり揉めたりする可能性を考えると、モヤっとしたとしても、行ってサッサと帰る方が(私は)得策に見えます☺️
-
りんご
なるほど!ポジティブに考えるとそうですね☺️
食べるだけ食べて、誕生日の時はプレゼントもらって、さっさと帰ります😂👍🏻- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうです❗️食べるだけ食べてプレゼントもらってサッサと帰るのが一番です✨
うちの義両親は真逆で、会う時は必ず高めのレストランでワイン飲みながら(なんならコース料理とかを)2~3時間かけてゆっくりディナーをしたい(というかそれを強要する)義両親なので、、、勿論幼児にそんな長時間の食事は耐えれるはずもなく、そして眠くなって当然グズりまくる、、なのにマイペースにワインを楽しむジジババ😠
短時間で解放してくれるりんごさんの義両親が羨ましいぐらいです😂- 4月29日
-
りんご
すごいですね😳それはそれで確かにつらい😂もっと子供の事考えてほしいですね😤
早く帰れる!ラッキー♪ぐらいに思うようにします😂- 4月29日

ママリ🔰
早く帰っていいなんて羨ましいです😂
うちのとこは1時間かけて行って昼ごはん晩ごはん食べてお風呂入らされてガッツリ夜に帰宅でした。
それはそれでめんどいし暇でつまんないです😂
でもつかれるからって何!って感じですね!!
-
りんご
フルコースですね😂😂
疲れるって本当最悪な理由ですよね。
そんなのもわからないクソババア共は早く消えてほしいです!笑- 4月29日

ぴすいぬ
往復3時間かけて、滞在3時間は、子どもたちが疲れちゃいますね…ひどい…お疲れ様です😭💦
こっちこそ3時間のために行くのはキツいって伝えたいですね!
行く頻度を減らすとか、逆に来てもらうとか、一部屋借りて休ませてもらうとか、なんか対策できるといいですね🤣
りんご
ですよねーーー!こっちだって行きたくて行ってねーんだよ!って感じですよね😂