※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほーちゃんママ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月、9.8キロの娘がムーニーエアフィットのMサイズでは漏れ、Lサイズも漏れる。同じ経験の方いますか?Lのテープ型を検討中。

1歳9ヶ月、体重9.8キロの娘がいます
今はムーニーエアフィットのパンツ型のMを履いてますが朝おしっこが漏れてる事が多くて同じムーニーのLを夜だけ履くことにしました
そしたらゆるいのがLでもおしっこが漏れました、、
Mだとキャパオーバーで漏れてLだとゆるくて漏れて、、
同じような方いますか?
オススメのオムツあれば是非お願いします🥺
最近はLのテープ型を検討してますがどうでしょう🤔
使ってみた事ある方いましたら教えて頂きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツの問題じゃなくておしっこの量ですかね?うちの子も最近たまになんですが漏れてることがあって、だいたい量が多くて漏れちゃってる感じでした。違ったらすみません💦

  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    私が夜寝る前の0時頃おしっこしてるかチェックしてるんですがしてないんですよね
    一気にドバッと出る時間帯があるんですかね😓

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき確認してみたんですけどしてなかったんで夜中の間にすごいでるんですかね😥

    • 4月29日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    さすがに夜中起きるのはつらくて😂
    うちの娘は1歳9ヶ月なので膀胱に溜めてるのかなぁ🤔

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこのために夜中起きるのはいやですよね😂もう漏れたときは漏れたときで諦めてます(笑)

    • 4月29日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    嫌ですよね笑
    おしっこ見るためにわざわざアラームかけたくないし笑⏰
    最近毎日漏れてるからオムツのサイズかなぁと思ってたんですが量なら防ぎようないですよね笑

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらいですね(笑)昼間も漏れるならサイズかもしれないですけど、朝起きた時だけなら量だと思います🤔

    • 4月29日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    昼間はまだMで良さそうだしずっしりな量は2時間のお昼寝後だけで後は半分だけ青くなってる感じです🤔
    ずっとオムツのサイズ問題だと思ってました😅

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おむつの種類によって吸収してくれる量って違うんですかね?うちの子1歳11ヶ月10.5kgでGenkiのL履いてるんですけど、、毎日漏れてるわけじゃないんでその時の量かなぁとは思ってます🤔ビッグはまだでかいしどうしようもないです(笑)おむつの問題だったら私も漏れないやつ教えてほしいです😭‼️

    • 4月30日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    Lだとウエストゆるくて漏れたので昨日Mを履かせたら案の定朝パジャマも肌着も広範囲に濡れてました😢
    0〜1時の間に確認した時は全然してなかったのにー!
    濡れないやつオヤスミマンがいいと教えて頂いたので一緒にお試しサイズ試してみましょう!笑🥳

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オヤスミマン試してみます!(笑)

    • 4月30日
ツリー

一回にするおしっこの量が多いのであれば夜用のおむつを試してみてはいかがですか?
うちの娘は一歳半前から朝におしっこ漏れしていることが増えて、そこからは寝る時は夜用のオムツにしてます!
夜用オムツでは一回も漏れたことないですよ😆✨
オヤスミマンのLサイズ使ってます👍

  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    夜用のオムツの存在は知っていたもののオヤスミマンはトイトレの子が使うものだと思っててチェックしてませんでした😅
    オヤスミマンは普通のオムツとどう違いますか?

    • 4月29日
  • ツリー

    ツリー

    オヤスミマンは夜のおしっこの量が増えた子用なので普通のおむつより吸収してくれる量が多いですよ❣️
    3枚入りも売っているので一度試してみるのもアリかと思います😊
    普通のオムツより高いですが、安心感があります😚⭐️

    • 4月30日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    なるほどですね🥸
    CMのせいか2〜3歳用が使うイメージがあったので近々お試しサイズ買ってみます!
    有力な情報ありがとうございました😊

    • 4月30日
ちっちゃん

息子もムーニーマンエアフィットですが、おしっこの量が多いため、私たちが寝る前に変えてます!その後は、漏れなしです🙆‍♀️

  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    私もそうしてたんですが最近私が寝る前の0時頃オムツ見ると全然してなくて😶
    おしっこしてたとしても替えなくてもいいぐらい軽かったりするので最近は替えてなかったんです😓

    • 4月29日
  • ちっちゃん

    ちっちゃん

    分かります!息子もたまにそういう時あります🙆‍♀️
    そういう時はもう事前に、下にバスタオル敷いたり、もう漏れてもいいやと思って、何もしなかったりです(笑)

    • 4月29日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    だから西松屋で吸水シーツ買いました笑
    毎回シーツも敷きパットも洗うの大変ですよね😵😵

    • 4月29日
  • ちっちゃん

    ちっちゃん

    めちゃくちゃ大変です😅
    私も吸水シーツ買ってみようかな〜(笑)

    • 4月29日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    吸水シーツは普通のシーツの上に敷くんでめっちゃカサカサうるさいです笑
    でもそれ敷いてからパジャマが濡れててもシーツまで濡れなくなったのでオススメですよ😘

    • 4月29日
ゆゆゆ

うちの子も日中は問題なく履いてるけど夜寝る時は漏れるっていうオムツ種類によってありますよ‼️
なので日中と夜と分けてます☺
夜に履いているのはグーンプラスLかメリーズLかGenki!プレミアムLです‼️
ちなみにパンパースLは緩くてダメでした😅
ムーニーは使ってないのでわからなくてすみません💦
体重はほーちゃんママさんのお子さんと一緒ぐらいです(*´ω`*)

  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    オムツの種類確かにありますね!
    うちはハイウエストじゃないとダメで9キロになってからずっとムーニー使ってます😋
    パンパース私も漏れるし横が破きづらくてダメでした😫
    夜用だけでも3種類を使い分けてるんですか?

    • 4月30日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    体型によっても合う種類ありますよね‼️
    安い時にいろんな種類買ってみて試して大丈夫だったってのが3種類でした😆‼️なので特にこだわりはありません!!
    合うのが見つかるといいですね✨

    • 5月1日
  • ほーちゃんママ

    ほーちゃんママ

    なるほど👏
    私も色んな種類試してみようと思います😻
    オヤスミマン以外の安いやつにも出会えますように💜笑
    アドバイスありがとうございました😊

    • 5月1日