※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カズボーイ
子育て・グッズ

和室にカーペットを敷いて子どもの遊び部屋にしたいです。同じような部屋を見せてください。

和室にカーペットを敷いて子どもの遊び部屋(子どもが1人で寝れるようになったら子ども部屋)にしようと考えています。

同じように和室で遊び部屋を作っている方
どのような感じか、写真つきで教えて下さい(´▽`)
和室じゃなくても問いません(^^)

参考にしたいと思います☆

コメント

オカカ

私はジョイントマットを引いてます!
四ヶ月現在、よだれ垂らしながらゴロゴロ寝返りしながら和室を移動します(-∀-`; )
未だにミルクの吐き戻しがあり、畳についたら大変だしカーペットだと洗うの大変だし…

座れるようになったらよだれ垂れませんが、寝返り移動、ずりバイ、ハイハイまでは結構床がベチャベチャになりますよ😢
ちなみにジョイントマット、下を掃除する時に小さいジョイントマットだと外すの面倒なのですぐ掃除できるように大判のものにしました!

  • カズボーイ

    カズボーイ

    コメントありがとうございます!
    ジョイントマットなら、すぐに洗えるし便利ですよね(´▽`)
    カーペットは、まだまだ先ですかね(^_^;)

    • 9月2日