
コメント

riri
大丈夫ですよ🙆♀️
うちの長男は保育園では自分で食べるくせに家では私に食べさせてもらうか手掴みの二択でした😅
3歳からやっと1人で食べ始めましたが、お箸を使い始めると楽しいのか自ら1人で食べるようになりました✨
甘えてるんだと思います☺️
食べないよりまし!
お母さんは大変だけど😂

@@
上の子も3歳になりますが食べさせてってよく言いますよ☺️スプーンフォークはしは使えるものの、気がつくと手掴み食べです😂
2歳ごろはスプーンフォーク用意してましたが使わず手掴み食べでした。
まだ食べやすい食べ方で大丈夫かな〜と思います😊たくさん食べてくれるの羨ましいです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
手掴み食べは毎回にぎりやすいようにお皿にもってあげてましたか?例えばご飯はおにぎりにするとか…毎日それも苦痛で😅ご飯とか平べったく盛って食べさせちゃってます😂- 4月30日
-
@@
基本お皿に盛ってそのままです😂2歳ごろから自分でふりかけ選んでかけてたので!
- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
同じです😂自分で選んでくれる日が楽しみです😚
ありがとうございます❣️- 5月1日

sママ
大丈夫だと思いますよ!
ちょうど2歳になった2番目の子は食べるのが大好きなのと上の子を見てるのでスプーン、フォーク、レンゲ笑で上手に食べ最近はお箸でも食べるようになりました😊
保育園の同じクラスの子たちは上手に食べてる子と手掴みの子、半々くらいらしいです!
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね😢そういってもらえると安心します🥺
それぞれのペースですよね😳- 4月30日
はじめてのママリ🔰
長男くん可愛いですね🥺✨
保育園に行き出すと使えるようになるのですかね〜😭3歳から預ける予定で大丈夫かな〜と心配してました😅
たしかに食べないよりマシ!ですね!
ありがとうございます😊