※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の症状は早い場合もあります。前回の妊娠と比較するのは難しいですが、不安な気持ちはわかります。

妊娠した時、いつ頃から症状でましたか?
まだ5週になるかならないかくらいなのですが妊娠初期の症状が出るには早すぎですか?
上の子の時どんな感じだったか忘れてしまって症状がないので不安です。

コメント

mamaruba

下の子は体調不良で
気付きました。
吐き気まではいかないけど
ムカムカする...
すぐに疲れる
身体がだるくて仕方が
なかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時々ムカムカするときと眠気はあるのですが🥲

    • 4月29日
deleted user

2人目はダルさと微熱で、妊娠検査薬やったら濃く陽性でたので病院行ったら3wでした!
5wは早くないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまだはっきりしたことはわかりませんが、5wまでも行かないくらいかもしれません!
    排卵が遅れてたら週数もズレますもんね。

    • 4月29日
みみちゃん

ものすごい強い眠気がありました💤💦

もう誤魔化して乗り越えられないガクッといってしまうような眠気に襲われた記憶が強いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり人それぞれなのでしょうけど、それもなんかわかる気がします🥲

    • 4月30日
やま

5週目後半から本格的につわりがスタートしました。
ですが空腹の時だけ気持ち悪い!というのは5週前半から出てきました。
早い方は4週くらいでつわりが出てくる事もあるらしいのであまり心配なさらなくて大丈夫だと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    人それぞれですもんね。
    まだ胎嚢も小さいのでまた2週間後に病院なのですが、未だに症状がないのでちゃんと育ってるのか不安で😢

    • 4月29日
はじめてのママリ

生理予定日1週間前から腰痛があって、悪阻が始まったのが5週〜でした😭
6週あたりがピークで、早くに悪阻が始まり早くに終わりました👶🏻🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりしんどいですよね😢
    早めに終わって良かったですね!

    • 4月30日
Y

私も今日で5週になりましたがひたすら眠いです😥
後は熱があるのか?ってくらい火照ってだるいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠くなる方やっぱ多いですね🥺

    • 4月30日
ままり

5週の頃はつわりなくて、それが不安でたまりませんでした😢
7週くらいから、普段は胃もたれ+ゲップ、たまに吐くって感じになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少なからず早い遅いあるんですね🥲

    • 4月30日