
今年次男の初節句です!兜飾りはまた新たに買い足した方がいいのでしょう…
今年次男の初節句です!
兜飾りはまた新たに買い足した方がいいのでしょうか?
長男の時に鯉のぼりと兜飾りは両親に買ってもらいました。
次男が生まれて鯉のぼりの数はすでに増やしてます。(義両親が買ってくれました)
義両親が次男にも何か買ってあげたら?ということで兜飾りを買ってくれると言っています。
この兜はどう?!と写真を送ってくれて、今にも買ってくれそうな勢いです😅
正直飾る場所もないし猫もいるので無くて困りません。
名前木札だけ買い足せばいいような…?
オルゴールとか小物とかいいのあるのかな?
みなさん、ご兄弟いらっしゃる方はどうしましたか??
- ママリ(4歳8ヶ月, 6歳)

犬派です
兜は兄弟兼用にして名前旗だけ作りました😊

退会ユーザー
私が四人姉妹で…
家に飾っているお雛様を姉が「これは私のお雛様よ!」と言うのが寂しかったので…
我が子は四人全員、自分の分の節句飾りを持っています😅
今年も2つ、並べて兜を飾っています😊
コメント