※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りお
サプリ・健康

ピロリ菌除菌された方で、萎縮性胃炎とか鳥肌胃炎があった場合、除菌薬…

ピロリ菌除菌された方で、萎縮性胃炎とか鳥肌胃炎があった場合、除菌薬飲みきった後どのくらいで胃痛や胸焼け吐き気などが治まりましたか?

ストレスから胃炎になり、母乳育児のため断乳まで様子見してたら半年ほどで悪化して鳥肌胃炎に発展してしまい、思い切ってピロリ菌除菌したのですがまだまだ胸焼けと吐き気があります。ピロリ菌除菌したからといってすぐ治るようなものではないと思っているのですが、判定のため胃薬飲まないでくださいと言われてて気持ち悪くて苦しいです。
除菌失敗してるなかなとか色々考えてしまい胃痛の悪循環で…、よかったらお話聞かせていただけると幸いです。

コメント

妃★

9年前にピロリ菌除菌しました。ピロリ菌除菌前の胃カメラで鳥肌胃炎でした。除菌後2ヶ月でピロリ菌の検査をして除菌が成功したことを確認しました。
少なくともそこまでは胃関連の薬は、担当医師の処方したもの以外は摂取しないよう言われました。

2年後の人間ドックの胃カメラでは鳥肌胃炎とは言われませんでした。

  • りお

    りお

    ご返答有難うございます。
    鳥肌胃炎のとき胸焼けなどはありましたでしょうか…?自覚症状があった場合、投薬後に症状がなくなるまでにどのくらいかかりましたか…?

    手元にあるのは、ずっと通院していたのでそこの病院で処方されているタケキャブなのですが、どうしても薬がないとしんどいときは電話で教えてと言われていたのですが既にGW休業に入ってしまって聞けなくて辛いです😭💦

    • 4月29日
  • 妃★

    妃★

    人生初の胸焼けがあり、「胃癌かも」と恐れ慄き、胃カメラができる内科を受診して鳥肌胃炎が判明しました。
    除菌後は、除菌による「以前とは違う」感じがあり、胸焼けは気にならない不安定な精神状態だったので、胸焼けはいつなくなったか分かりません。
    医師に「電話して」と言われて処方されてるなら、なおのこと医師の許可がでないと処方薬は飲まない方がいいと私は判断します。GW辛いですね。

    • 4月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お隣から失礼します。
    私も鳥肌胃炎持ちで、1年後胃カメラでだいぶ良くなってました!
    日々胃痛感じることありますか?

    • 10月29日
  • 妃★

    妃★

    その時以来、胃に異変を感じたことないです。ピロリ菌除菌前も、痛かったわけではなく「普段胃を意識したことないほどに健康だったのに、人生初めての胸焼けを感じた」という感じで、その後も胃痛や胸焼けはしてないです。

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます(^^)今ってどれくらいのペースで胃カメラされてますか??

    • 10月29日
  • 妃★

    妃★

    年1回か、2年に1回、人間ドックか、健康診断のオプションで胃カメラやってます。

    • 10月29日