※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下痢時にゼリー状の便が出たが、風邪で抗生剤を服用中。薬剤師に相談したが、ゼリー状の便は言及なし。受診すべきか相談。

下痢した時にゼリー状のうんちも一緒に出てきたのですが
下痢した時はよくある事ですか?

風邪ひいていて抗生剤飲んでます、薬剤師にはお腹が緩くなる事がありますとはいわれましたがゼリー状とは言われませんでした💦

色は白いぷつぷつが混ざった黄色い便です!

病院受診した方がいいですか??😭

コメント

せんべい

下痢した時にゼリー状出ると焦りますよねー。
でも大人でも胃腸炎や下痢続くとゼリー状出ますよね。
腸とかから出る粘液が出てしまってたとかだったと思います。息子も何回か出た時は焦りました。白いぷつぷつは乳脂肪やカルシウムが消化出来なくて出てるんではないでしょうか?ミルクやおっぱい、牛乳などあげてたらそれかな?
頻繁にゼリー状出てるようだったら受診してもいいと思いますがとりあえず下痢ということなので水分摂らせてあげて下さい。それと下痢の時は食物繊維のものは避けた方がいいです。お腹に優しいもの食べてくれるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊ちょっと怖かったので抗生剤は一旦ストップしたら
    ゼリー状の💩は1日だけで良くなりました❗️下痢は続いてますが…😢

    • 5月1日