![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
去年の8月に産みました。
いまはどうなってるかわからないですが、受付の人に渡したりで物は受け取ってました。旦那は一度30分ほど窓越しで面会で私は会えませんでした。
![chel**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chel**
先月手術で入院してたのですが、荷物の受け渡しはおもてなし係さんを通してできましたよ☺️💓
赤ちゃんの面会はわからないです、すみません🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
最悪足りなければ持ってきてもらって受け取れるんですね☺️
念のため多めにと思ってたら荷物が大変な事になって…😅
ありがとうございます🙇♀️- 4月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先月、愛和で出産しました🙋♀️
荷物の受け取りは、他の方が言ってるように、旦那様が受付の人に渡す形になります!
また食べ物の差し入れですが、愛和は食事の量が多いと聞いていたので、私は食べ物を持っていきませんでした💦
旦那様の面会は窓越しの赤ちゃんのみです😭ただ出産してすぐに母子ともに異常がなければ、LINE電話で話すことは出来ます😊
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます☺️✨
荷物は心配しなくてよさそうですね!
私が果物が好きなので、朝たくさん食べられるように持っていくよと言ってくれたんですが、病院に生物持ち込むのって衛生的にもダメそうですよね😖
おやつや夜食も出るみたいですもんね✨
食べ物はやめておきます☺️
出産して電話出来るんですね😆!
個室にしたので、お部屋でテレビ電話もしたいと思います♪- 5月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
優しい旦那様ですね😊
ちなみに果物も出ましたので、一応ご参考に…🍓✨
あと他のママさんとも話してたのですが、愛和はかなり電波が悪いので…!!笑
頑張ってくださいね\(^^)/
-
はじめてのママリ🔰
↑すみません、下に書いてしまいました!
- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べ物は食べきれないほど食事が出るし、おやつも2回あるので差し入れもいらないかと…💦
面会は赤ちゃんだけ、窓越し1回で10分と言われます!
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😖!
受付の人から受け取ることはできるんですね✨
荷物が大変なことになって…ありがとうございます🙇♀️